【パズドラ】アテナ降臨(+卵30イベント対応) 高速周回編成 マルチA完結・ソロ
更新日時:
この記事ではアテナ降臨(+卵30イベント対応)高速周回編成について解説したいと思います。
アテナ降臨は非常に周回しやすいダンジョンで、マルチの場合片方だけで周回(A完結)が可能となっています。
周回編成も多岐にわたるため、あくまで一例として参考にして頂ければと思います。
基本的にはA完結はいろんな編成が可能です。主流なのはノアなどを編成するオナリスパ、五右衛門を編成するディノX装備パなどでしょう。
B側については、野良でやる場合マシンゼウスやマシンヘラ、オナリス、グリコなど、落ちコンしないリーダーやHP満タンで倍率が高いリーダーなどを選んでおけば問題ありません。サブはウェルドール4体が望ましいですが、大天狗などでも可です。
アテナ降臨周回編成 マルチA完結 オナリス編成
攻略パーティー 先攻(A側)

| マシンヘラパ | ||
| モンスター名 | スキル継承 | |
| リーダー | マシンヘラ | ケルベロスライダー・ジゼ |
| サブ | ノア | |
| サブ | ゼウス&ヘラ | |
| サブ | ゼウス&ヘラ | |
| サブ | サタンマリア | |
| フレンド | メリディオナリス | |
攻略パーティー 後攻 B側

| メリディオナリスパ | ||
| モンスター名 | スキル継承 | |
| リーダー | メリディオナリス | |
| サブ | ウェルドール | |
| サブ | ウェルドール | |
| サブ | ウェルドール | |
| サブ | ウェルドール | |
| フレンド | マシンヘラ | ケルベロスライダー・ジゼ |
1階
ノアのスキルを使用。花火時のブレスダメージで突破。
2階

継承したケルベロスライダー・ジゼのスキルで突破。
3階

ゼウス&ヘラのスキルを2発使用。そのあとにサタンマリアのスキルを使用して突破。(サタンマリアは他で代用も可能)
4階

最初に生成した水花火を消して突破。
アテナ降臨周回編成 ソロ

攻略パーティー
| 水青オーディン×メリディオナリスパ | ||
| モンスター名 | スキル継承 | |
| リーダー | 水青オーディン | |
| サブ | ノア | |
| サブ | 大天狗 | 転生ラー |
| サブ | ハッポウ | |
| サブ | 大天狗 | |
| フレンド | メリディオナリス | |
1階
ノアのスキルを使用。花火時のブレスダメージで突破。
2階

継承したラーのスキルで突破。
3階

1階で生成した水花火を消して突破。
4階

ハッポウのスキルを使用し、水花火を消して突破。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










