【パズドラ】バーバラ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラのバーバラのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。バーバラのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
バーバラパのおすすめ度(5段階) | 3 |
バーバラの属性 | 闇・火 |
スポンサーリンク
バーバラのリーダースキル
リーダースキルは「ドロップを3個以下で消せないが、マシンタイプの全パラメータが2倍。闇火の同時攻撃で攻撃力が4倍」というもの。
ドロップを4個以上で消さなければならないという縛りがあるものの、マシンタイプの全てのパラメータに2倍の補正がかかる。さらに闇・火を同時に消すと4倍の攻撃力が加算される。
LF合わせれば、HPと回復が4倍、攻撃力は64倍と、かなり優れた補正がかかる。
バーバラのスキル
スキルは「全ドロップを火、闇ドロップに変化。1ターンの間、ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が2.5倍」というもの。
自身のリーダースキルと抜群に相性が良い2色陣を持ちつつ、さらに2.5倍のエンハンスまでついている。スキルターンは16と重いが、それ相応の強力なスキルと言える。
バーバラの覚醒スキル
覚醒スキルはスキルブースト×3、操作時間延長、回復キラー、悪魔キラー、マシンキラー
スキブを3つ所持しており、自身の重いスキルをしっかりカバーできる。また3つのキラーを持っているため、噛み合う相手なら火力もかなり出せるのが魅力。
バーバラのサブ候補についての考察
優秀な補正がかかるものの、マシンタイプにしか補正がかからない。マシンタイプは圧倒的に数が少ないため、編成難易度は少々高い。
また火と闇を同時に消す必要があるため、この二つの属性だけで編成しよう。
バーバラの主属性を考えれば闇属性の方が良いが、火で染められる場合はそちらでも十分機能する。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
光カストル |
エスカマリ |
火・木アンタレス |
エルゲヌビ |
クヴィア |
カッカブ |
ディアデム |
闇バルディン |
光カストル

最速7ターンでヘイスト付き変換が打てる。お邪魔、毒に対応できる軽い変換を所持しているため、陣スキルの温存が出来る。
また神キラーも持っているため神タイプにはかなりの火力に。
エスカマリ

お邪魔、毒に対応できる変換に加え、木と回復も変換できるため大量に闇ドロップを供給出来る。
覚醒により他のメンバーの火力を底上げすることが可能。
火・木アンタレス

回復を火に変換でき、かつお邪魔と毒にも対応できる優秀なスキルを持つ。
神タイプ相手にはかなりのダメージを与えるのでダンジョンによって編成したい。
エルゲヌビ

お邪魔、毒に対応できる変換に加え、木と回復も変換できるため大量に火ドロップを供給出来る。
覚醒により他のメンバーの火力を底上げすることが可能。
クヴィア

闇を消さずに火を大量に生成できる。火染めをしたい場合には採用しやすい。
カッカブ

盤面に左右されない変換&スキルヘイストが非常に使いやすい。回復を消さない点や、ターンも軽いのが魅力。
ディアデム

盤面を左右されない変換&ヘイストとして、非常に使い勝手が良い。
闇バルディン

2ターンの間ダメージ半減&エンハンスと、攻守を一度に強化する事が出来る。
また5つのキラーを持ち特定の相手には大ダメージを与えることができる。
サブ候補一覧:優先度★★★★☆
デネポラ |
ハマル |
マシンヘラ |
デネポラ

スキルが非常に軽く、火ドロップを生成できる。お邪魔ドロップを生成するデメリットはあるが、アンタレスなどがいれば逆に利用することが出来る。
スキルターンが短い事を活かし、スキルを継承することでいろんな使い方が可能。神キラーを活かしていきたい。
ハマル

光を変換でき、スキルヘイストも付いている。
マシンヘラ

割合ダメが必要な場合は採用したい。

また可能ならばバーバラ自身をサブにいれることで強力になるため、最低でも1体は入れておきたい。
※環境が変わり次第修正していきます。
関連リンク
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |