【パズドラ】第22回チャレンジダンジョンに挑戦! レベル7
第22回チャレンジダンジョン レベル7攻略!
今回は11月6日より実施されている第22回チャレンジダンジョンのレベル7に挑戦していきたいと思います。
今回のチャレダンは今までと違い非常に特殊。というのもレベル1~10全ての階層が、たったの3階層しかありません。
超短期決戦が強いられ、かつスキル貯めもかなり大変。スキブをしっかり積んで有利に立ち回りましょう。
チャレンジダンジョン 関連記事
※この記事は2015年11月6日開始の「第22回チャレンジダンジョン」の攻略記事です。
その他の回のチャレンジダンジョンの攻略記事はこちらから
攻略パーティー

今回は覚醒バステトパで挑戦。今回もある程度育っていればいろんなPTで攻略可能な難易度です。
道中のギミックとしては闇吸収、スキル封印、高防御などがあるのでそれらに対応したPTがいいでしょう。
チャレンジダンジョン レベル7攻略!

1階、黄金の番人が出現。HP701万ほど。先制で3ターン闇属性を吸収してきます。
2ターン間隔の攻撃で1回目、2回目の行動で11194ダメを与えてきます。
3回目の行動で111,940ダメを与えてくるのでそれまでに倒すようにしましょう。
HPがそこそこあるので初回からスキルを使って一気に削っていきたいところです。闇で挑む場合は最初3ターン耐久しましょう。

2階、イシスです。HP約222万程度。先制で5,125ダメージを与えてきます。
HP50%以上の場合、「木を水に変換&8200ダメージ」または「闇を光に変換&8,200ダメージ」を与えてきます。
またHP50%以下で、5ターンスキル封印。そのあとは16,400ダメージです。
スキル封印はかなり厄介なので出来ればワンパンしたいところです。

3階、ボスのラーが出現。先制で状態異常無効。HP50、防御力90万です。
ラーは行動パターンが決まっており、
99ターン火ドロップが落ちやすくなる⇒778ダメージ⇒7777ダメージ⇒15554ダメージ⇒77770ダメージ、となります。
ここは固定ダメを入れておくか、90万以上の火力を出して貫通させるかです。

ということで無事にレベル7クリアです。過去のレベル7常連モンスターが登場、といった感じでしたね。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










