【パズドラ】闇セシルの評価と能力について徹底解説!
更新日時:

闇セシルのおすすめ度
| 5段階評価 | 4 |
闇セシルの評価をざっくり言うと
1.優秀な3色陣持ち!汎用性抜群のスキル!
2.闇軽減×3所持!その他便利な覚醒スキル持ち!
3.進化先が4つあるため、使い道をしっかり見極めよう!
闇セシル ステータス

| 属性 | 闇・闇 |
| タイプ | 攻撃/悪魔 |
| 最大レベル | 99 | |
| ステータス | 最大HP | 最大攻撃力 | 最大回復力 |
| レベル最大時 | 3098 | 2253 | 428 |
| +297 | 4088 | 2748 | 725 |
| スキル | 全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化(最短9ターン) |
| リーダースキル | 闇属性の攻撃力と回復力が2倍。闇の2コンボで攻撃力が2.5倍、3コンボ以上で5倍。 |
| 覚醒 | 2体攻撃×2、スキルブースト、封印耐性、操作時間延長×2、闇軽減×3 |
闇セシルの能力について
リーダースキル
闇属性の攻撃力と回復力が2倍。闇の2コンボで攻撃力が2.5倍、3コンボ以上で5倍。
闇属性なら無条件で攻撃と回復に2倍の補正がかかる。さらに闇のコンボで火力が上昇し、LF合わせて回復4倍、攻撃最大100倍まで上昇する。
上方修正で火力が上昇し、81倍から100倍まで出せるようになっている。闇の3コンボという条件がキツイものの、3コンボ分で100倍が出せるため必然的に火力は見た目以上となる。
スキル
全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。
シンプルな3色陣だが、攻撃色と回復が入っている陣は非常に使いやすい。主属性が闇でこの3色陣はあまりないため重宝するだろう。
覚醒スキル
2体攻撃×2、スキルブースト、封印耐性、操作時間延長×2、闇軽減×3
操作時間延長を2つ持ち、必須級であるスキブ、封印耐性などもしっかり持ち合わせている。2体攻撃も2つあるため火力の貢献も可能。
また闇軽減を3つ持っており、闇属性相手にはダメージを軽減。地味に活躍してくれる。
闇セシルの具体的な使い道
覚醒とスキルがサブとして非常に優秀であり、闇属性パのサブとして活躍させることができる。使いやすく汎用性の高い優秀なモンスター。
闇セシルの総評
分岐進化、ドット進化で合計4つも進化先があるが、どれも汎用性が高く、星6の中でも安定した需要を持つ。自分が使いたい性能をしっかり把握して進化させよう。
[article_under_ad]



















