【パズドラ】月曜ダンジョン 地獄級 高速周回編成
今回は「月曜ダンジョン」地獄級の高速周回編成をご紹介したいと思います。
スタミナ50に対して、獲得経験値は62,585とかなり破格。ランク上げをしたい方は絶好の周回ポイントになります。
攻略パーティー

筆者のオススメはクラウドパ。盤面に左右されず毎回ほぼ1コンボて突破していくことができます。
サブについてですが、レオニスやクラウド複数体がいれば最優先。固定ダメ要員に覚醒ラー。とりあえずラーだけは入れておきましょう。
他の候補として、封印耐性用に覚醒トール。変換候補にイルム、アポロン、アリエル、ドラゴンライダーなど攻撃タイプで光を生成するなら誰でもOKです。
道中3分の1でスキル封印が飛んでくるため、封印耐性だけは確実に100%にしておいてください。
「月曜ダンジョン」地獄級の高速周回編成

1階~3階は、スキルを使用して光4個消しをするのみです。クラウドやレオニスが、フレンド合わせて合計4体いればスキル使用⇒5個から1個動かして4個消しをするだけでOK。
筆者のように少し足りない場合は、ドラゴンライダーやアリエルなどヘイストがないスキルから優先して使用していきましょう。

4階、ここで3分の1でスキル封印が飛んでくるので対策は欠かさずに。
ここは少しHPが高いので、スキルを使用して光の4個消しを含んでコンボを組みます。最短何コンボで倒せるかはPTで変わってくるので自分で探ってみてください。

5階。ダブリット系が出てくるので、覚醒ラーの固定ダメでラクラク突破しましょう。

6階。ボスのダブメタリットは、地味に防御が高いですがHPは低め。クラウドパならほとんどコンボをしなくても、4個消しを含んでいれば倒せます。スキルはしっかり使ってください。

慣れれば2分もかかりません。クラウドパなら盤面にほとんど左右されず変換が固定なので、毎回安定して高速クリアが可能。パズルを考える必要もありません。
それでは頑張ってランク上げをしましょう!
[article_under_ad]
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










