【パズドラ】王妃の舞踊神殿 四階(操作時間4秒固定) 覚醒キン肉マンパ解説あり
「王妃の舞踊神殿(四階)」の攻略ページです。
王妃の舞踊神殿(四階)攻略パーティー

| 覚醒キン肉マンパ | ||
| モンスター名 | スキル継承 | |
| リーダー | 覚醒キン肉マン | 茶渡 |
| サブ | 火ツバキ | エルゲヌビ |
| サブ | ドット・オニオンナイト (神・悪魔キラー推奨) | エルゲヌビ |
| サブ | 火ツバキ | 夏侯惇 |
| サブ | 分岐ウルド | |
| フレンド | 覚醒キン肉マン | |
このシリーズの中でも難易度がかなり高く、操作時間4秒である必要がないほど難しいです。
ダメージ無効モンスターが多いため、ワンパンするためにドット・オニオンナイトを採用。火の3×3を組んでダメージ無効貫通を狙いましょう。
ドラゴンタイプが多いダンジョンであるため、道中は火ツバキ2体でガンガン倒していきましょう。
王妃の舞踊神殿(四階)攻略動画
王妃の舞踊神殿(四階)攻略データ
1階 ガイア

| HP(防御) | 攻撃 | ターン数 |
| 4,456,004(8,889) | 通常攻撃なし | 1ターン |
| スキル名 | 発動条件・効果 |
| 大地のコア | 先制 5ターン火属性吸収 |
| 以下の順に使用 | |
| 恵みの土塊 | 17,926ダメージ&1色を回復に変換 |
| アースグラビティ | HP99%の割合ダメージ |
| ストーングレイブ | 10,756ダメージ |
| HP30%以下で交互に使用 | |
| 封印の巨石 | 13,445ダメージ&1体を2ターンバインド |
| グラウンド・リベンジ | 21,510ダメージ |
先制で火属性吸収をしてくるので、覚醒キン肉マンで挑む場合は5ターン耐久が必要となります。
回復の生成をしてきますが、すぐに消すのではなくHP99%ダメージを受けてから消しましょう。回復生成後1ターンは回復を温存しておくと楽に耐久出来ます。
2階 ヨウビ

| HP(防御) | 攻撃 | ターン数 |
| 18,308,000(600) | 10,700 | 1ターン |
| スキル名 | 発動条件・効果 |
| ・燦爛たる黄毛 ・ 光脈 | 先制 ・光・回復ロック ・10,700ダメージ&盤面をお邪魔に変換 |
| HP20%以上時の初回行動 | |
| 美煌雲 | お邪魔がある場合 ・29,960ダメージ&お邪魔を回復に変化 |
| 白麗の絹鱗 | お邪魔がない場合 ・10ターン全属性ダメージ35%軽減 ・10ターン状態異常無効 |
| HP20%以上で、以下のいずれかを使用 | |
| 憤怒の形相 | 999ターン攻撃力1.5倍 |
| 白麗の鱗 | 4ターン毎に使用 ・4ターン100万以上ダメージ吸収 |
| 鳴輪 | ・13,910(1.5倍時:20,865)ダメージ ・2ターン回復力半減 |
| 金華棘 | ・11,770(1.5倍時:17,655)ダメージ ・猛毒を3個生成 |
| 煌霊窮牙 | 現HP90%の割合ダメージ |
| HP20%以下で使用 | |
| 艷龍眼 | 1度のみ使用 ・5ターンスキル遅延 |
| 妖麗の散輝 | 以降繰り返し使用 ・321,000(1.5倍時:481,500)ダメージ ・盤面を光/お邪魔に変化 |
先制で光と回復をロック、それ以外をお邪魔に変換してきます。お邪魔を1つでも残すとダメージを与えてくるので注意しましょう。
覚醒キン肉マンの場合、HPを減らしたい場合はこれを利用する手もあります。
4ターン100万以上ダメージを吸収してくる前に倒しましょう。
3階 ノルディス

| HP(防御) | 攻撃 | ターン数 |
| 25,346,110(1,372) | 18,240 | 1ターン |
| スキル名 | 発動条件・効果 |
| 特性 | 常時 木/光属性攻撃を50%軽減 |
| ・ゆくぞ!好敵手よ! | 先制 999ターンの間、状態異常無効 |
| ・通常攻撃 ・ナイツ・オブ・ドラゴン | 先制 パーティ内に闇属性がいない場合 ・18,240ダメージ パーティ内に闇属性がいる場合 ・闇属性を3ターンの間バインド |
| 【HP100〜20%】でいずれかを使用 | |
| ・剣を振り上げた ・ プラウドスラッシュ | ・2ターンの間、攻撃力が2倍 ・14,591(2倍時:29,182)ダメージ ・上から3段目を光ドロップに変換 |
| ・ルースレスソウ ・ 龍樹の大盾 | ・18,240(2倍時:36,480)ダメージ ・1ターンの間、水属性の攻撃を吸収 |
| ・スタンバックラー ・ 斬突 | ・0~1ターンスキル遅延 ・20,063(2倍時:40,126)ダメージ |
| HP50%以下でどちらかの効果が発動 | |
| ブレイブレジスタンス | ・発動しているスキル効果を解除する ・HP99%の割合ダメージ |
| HP20%以下で繰り返し使用 | |
| ラストビリーフ | 182,390ダメージ |
先制で闇属性をバインドしてくるため、闇を編成している場合は注意しましょう。
HP20%以下で即死ダメを与えてくるのでしっかりワンパンしましょう。
覚醒キン肉マンの場合は火ツバキのキラーで楽に削れます。
4階 ケルベロスライダー・ジゼ

| HP(防御) | 攻撃 | ターン数 |
| 16,525,104(266) | 通常攻撃なし | 1ターン |
| スキル名 | 発動条件・効果 |
| ・ヘルバウリング ・ 地幻陣の構え | 先制 ・2色をお邪魔に変換 ・5ターンの間100万以上のダメージ無効 |
| 【HP100~20%】の初回行動時と、 HP50% 以下の初回行動時、どちらかを使用 | |
| フィアフルスマッシュ | 盤面にお邪魔がある場合 ・30,134ダメージ&お邪魔をロック |
| ケルベロスに肉を与えた | 何もしない(次ターンに45,201ダメージ) |
| HP20%以上で上記行動以外に使用 | |
| ・デススマッシュ ・デスバイト | ・11,300ダメージ ・1色をお邪魔に変換3,767ダメージ ・毒を3個生成 |
| 【HP20~0%】 以下を同時に使用 | |
| ・ボーンクラッシュ ・トリニティファング | ・HP70%の割合ダメージ ・22,602ダメージ |
まず先制で5ターンの間、100万以上のダメージを無効にしてきます。無効貫通をしない場合は耐久が必要になりますが、威嚇が通るので威嚇スキルを用意しておきましょう。
覚醒キン肉マンパの場合、ドット・オニオンナイトを編成して火の3×3と火1コンボを組んでそのまま突破できます。
先制でお邪魔生成をしてくるため、エルゲヌビなどお邪魔も火に変換できるスキルを用意しておきましょう。
5階 グリフォン

| HP(防御) | 攻撃 | ターン数 |
| 6,010,200(0) | 26,280 | 1ターン |
| スキル名 | 発動条件・効果 |
| 先制 ・現HP99%の割合ダメージ | |
| スナイパーアイ | 初回行動時(以降3回行動する毎に)使用 1体を2~3ターンバインド |
| ハンティングゲイル | 26,280ダメージ |
先制でHP99%ダメージを与えてきます。次階層でリファイブの先制ダメージがあるため、突破する場合は必ず回復を同時に行いましょう。
覚醒キン肉マンの場合、ここでウルドの陣など火・回復を同時に生成できるスキルを用意しておきましょう。
6階 リファイブ

| HP(防御) | 攻撃 | ターン数 |
| 24,047,160(1,392) | 通常攻撃なし | 1ターン |
| スキル名 | 発動条件・効果 |
| ・フレイムボディ ・クロスドロゥブレス | 先制 ・5ターンの間、状態異常無効 ・33,554ダメージ |
| 以下を順番に使用 | |
| ・ブレイズオーラ ・トリプルブレス | ・5ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収 ・36,606ダメージ |
| ・ファイヤーアーマー ・ファニングブレス | ・5ターンの間、単体50万以上のダメージを無効 ・36,606ダメージ |
| インフェルノブレット | 45,756ダメージ&ランダムで5体を5ターンの間バインド |
| バーストエンド | 1,525,200ダメージ |
先制のダメージが大きいため、耐えられるようにしておきましょう。
上記の行動を順番に使用してきますが、2ターン目の50万以上ダメージ無効を使われると実質詰みです。2ターン目の行動をされる前に倒し切りましょう。
7階 メルクリア

| HP(防御) | 攻撃 | ターン数 |
| 42,000,000(16,800) | 通常攻撃なし | 1ターン |
| スキル名 | 発動条件・効果 |
| 特性 | 常時発動 水属性ダメージ50%軽減 |
| ・氷狼の天羽 ・神名の加護 | 先制 ・10ターンロックドロップが落ちてくる ・4ターン状態異常無効 |
| 以下を順番に1度ずつ使用 | |
| ブラックカット | ・25,347ダメージ ・1ターン左から2・5列目を超暗闇状態にする |
| ブラックカット | ・25,347ダメージ ・1ターン左から2・4列目を超暗闇状態にする |
| ・フリーズブレス ・海咆 | ・25,347ダメージ&サブ2体を3ターンバインド ・1ターン攻撃力3倍 |
| ・氷靭毛 ・コールドインパクト | ・114,066ダメージ(3倍) ・3ターン全属性ダメージ50%軽減 |
| 憤怒の鼓動 | 999ターン攻撃力2倍 |
| 以降以下から ランダムで使用 | |
| ブラックカット | ・25,347ダメージ ・1ターン左から2/5列目を超暗闇状態にする |
| ブラックカット | ・25,347ダメージ ・1ターン上から2/4段目を超暗闇状態にする |
| 凍牙 | 27,036ダメージ |
| HP15%以下で必ず使用 | |
| ・凍牙 ・体が輝いている | ・自身を水or闇属性に変化 ・27,036ダメージ |
3ターン目に攻撃力が3倍になると、即死級のダメージが飛んできます。超暗闇状態も厄介なため、なるべく初回ターンで倒し切りましょう。
覚醒キン肉マンの場合、攻撃を半減されてしまいますが火ツバキを2体入れておけばキラーが刺さるのでワンパンは十分可能エス。
8階 ベオーク

| HP(防御) | 攻撃 | ターン数 |
| 140,000,000(1,560) | 通常攻撃なし | 1ターン |
| スキル名 | 発動条件・効果 |
| ・光合成 ・ 深緑の魔壁 | 先制 ・10ターン光属性吸収 ・999ターン600万以上ダメージ無効 |
| ・魅惑の鱗粉 ・お邪魔ドロップは 残しちゃダメですよ♪ | ・999ターン状態異常無効 ・お邪魔を10個生成 |
| 冥樹の棘 | ・28,280ダメージ ・お邪魔を5個生成 |
| 縛りつける | ・28,280ダメージ ・1体を5ターンバインド |
| 魔樹創造 | 盤面にお邪魔がある場合 ・1,010,000ダメージ ・お邪魔を木に変換 |
| HP50%以下時1度使用 | |
| ・ハルシネイション ・ここにき~めた♪ | ・35,350ダメージ ・盤面を木/回復/お邪魔/毒に変化 ・パズル開始位置を固定 |
| HP10%以下で繰り返し使用 | |
| ジュピターオリジン | 1,212,000ダメージ |
先制で999ターンダメージ無効をしてくるため、無効貫通をしない場合は少しずつ削る必要があります。盤面にお邪魔ドロップが1つでもあると即死ダメを与えてくるため、生成されたら必ず処理しましょう。
HP10%以下で即死ダメを与えてくるため、ギリギリになったら一気に倒しにかかりましょう。
覚醒キン肉マンの場合、ドット・オニオンナイトの無効貫通を利用します。火の3×3と、火の4つ消しを組みます。オニオンナイトに神、悪魔キラーをつけていれば安定感が上昇。ない場合はエンハンスなどを用意しておきましょう。[article_under_ad]
「王妃の舞踊神殿」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |











