【パズドラ】レオナハイデルン テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

 パズドラ 
  公開日時 

パズドラのレオナハイデルンのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。レオナハイデルンのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!

レオナハイデルンパのおすすめ度(5段階) 4
レオナハイデルンの属性 闇・木

レオナハイデルンのリーダースキル

3色以上同時攻撃でダメージ軽減、攻撃力が3倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が3倍。

レオナハイデルンのスキル

1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。1ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。

レオナハイデルンの覚醒スキル

操作時間延長×2、スキルブースト、封印耐性、スキルチャージ、ドラゴンキラー、神キラー、悪魔キラー、マシンキラー

レオナハイデルンのサブ候補についての考察

3色を消しつつ回復十字が必要なため、回復を含む4色以上の陣スキルを持つモンスターを入れよう。エンハンスを考慮するなら悪魔、攻撃タイプを優先したいが、他のエンハンスを使用することを考えるならそこまでこだわる必要はない。

サブ候補一覧:優先度★★★★★

水着パンドラ

2体攻撃×2、封印耐性など優秀な覚醒を所持。 闇と回復ドロップを同時に生成可能。
水着パンドラの評価

メリオダス

バインド耐性×2、コンボ強化などの覚醒を所持。闇含む4色陣&2ターン遅延という強力なスキルを持つ。コンボ強化による火力上昇でダメージソースとして優秀。
メリオダス テンプレ
メリオダスの評価

覚醒濃姫

コンボ強化×2、操作時間延長×2などの覚醒を所持。光以外の5色陣を所持しており、最低限の陣スキルの仕事ができる。コンボ強化によるダメージソースとして採用しよう。
覚醒濃姫 テンプレ
覚醒濃姫の評価

闇イデアル

コンボ強化を所持していないが、レオナのエンハンスを考慮する場合は採用。レオナのエンハンスを使用しない場合は光イデアルの方が良いだろう。
闇イデアル テンプレ

ウラノス

コンボ強化×3などの覚醒を所持。7コンボ以上を組めば単体で火力8倍という驚異的な倍率に。ダメージソースとして最強クラスで、スキルも闇を含む4色陣持ち。
ウラノス テンプレ

ティフォンアナ

4色陣&ヘイストの優秀な陣スキルを持つ。ただし超覚醒が必須で、追加攻撃を選んでおくのがオススメ。
ティフォンアナの評価
ティフォンアナ テンプレ

光イデアル

コンボ強化×3などの覚醒を所持。コンボ強化を3つ所持しており、火力面では最強クラス。スキルも同じ6色陣と2ターン威嚇で使いやすい。
光イデアル テンプレ

クロノス

コンボ強化×3などの覚醒を所持。7コンボ以上を組めば単体で8倍という驚異的な火力を叩き出せる。スキルも4色陣で使いやすい。
クロノス テンプレ

編成例

編集中

※環境が変わり次第修正していきます。

SQOOLのYouTubeチャンネル

リーダー属性別テンプレパ解説

火属性リーダーテンプレパ
水属性リーダーテンプレパ
木属性リーダーテンプレパ
光属性リーダーテンプレパ
闇属性リーダーテンプレパ

おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)

テンプレパ一覧
おすすめ度5のテンプレパ
おすすめ度4のテンプレパ
おすすめ度3のテンプレパ
おすすめ度2のテンプレパ
おすすめ度1のテンプレパ

おすすめモンスター紹介

最強リーダーランキング
高速周回に役立つリーダー
モンポで購入出来るおすすめモンスター
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性)
転生進化実装モンスター一覧
FFコラボモンスター一覧
クリスマスガチャモンスター一覧