【パズドラ】瀬田宗次郎 テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラの瀬田宗次郎のテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。瀬田宗次郎のテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
瀬田宗次郎パのおすすめ度(5段階) | 2 |
瀬田宗次郎の属性 | 光・木 |
スポンサーリンク
瀬田宗次郎のリーダースキル
リーダースキルは「攻撃タイプのHPと攻撃力が1.5倍。スキル使用時、攻撃力が3倍」というもの。
攻撃タイプにHP、攻撃の倍率がかかるため光属性に補正がかかるわけではないので注意。
またスキル使用時に3倍の攻撃補正がかかり、LF合わせて最大20.25倍の火力を出すことが出来る。
比較的簡単に倍率を出すことができ、初心者層にとっては非常に扱いやすく、周回用リーダーとしても使える。ダンジョンも、高難易度でなければ簡単にクリアできる性能といえる。
瀬田宗次郎のスキル
スキルは「敵1体に99の固定ダメージ。ランダムで光ドロップを2個生成」というもの。
固定ダメ枠として非常に優秀で、光ドロ生成も地味ながら活躍する。一番のポイントは最速3ターンで使用できることで、リーダースキルと非常に相性が良い。
LF合わせれば、ほぼ毎ターン最大倍率を出していけるだろう。
瀬田宗次郎の覚醒スキル
覚醒スキルは光属性強化×3、攻撃キラー。
かなり火力に特化した覚醒で、光属性強化を3つも所持している。列で消した場合は火力に大きく貢献することができる。
半面、スキブや封印耐性など最低限必要なものも所持していないため他のメンバーで補う必要がある。
瀬田宗次郎のサブ候補についての考察
攻撃タイプに補正がかかるため、まずは攻撃タイプのみで編成したい。光属性と攻撃タイプは悪くない相性であるため、サブに困ることはないだろう。
スキブや封印耐性など、瀬田では補えない部分をしっかり補強する必要がある。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
覚醒トール |
光半蔵 |
クラウド |
イルム |
スーパーマン |
覚醒トール

光属性攻撃を2ターンの間2倍に出来る。瞬間火力に難があるため、超火力が出せる貴重な存在。
覚醒も抜群の相性であり、ほぼ確定で編成しておきたい。
光半蔵

火ドロップを光に変換できる貴重な枠。スキルターンも短く覚醒も相性が良い。
クラウド

覚醒は少ないものの無駄なものがなく優秀。
イルム

2色陣が使えるので決戦用の火力を出しやすい。光が少ない事故も瀬田のスキルである程度補える。スキルの回転率は他で補いたい。
スーパーマン

3色陣が打てる貴重な存在。覚醒の相性も良く、優先して編成したい。
火力面で非常に優秀で、悪魔キラーも所持している。
サブ候補一覧:優先度★★★★☆
光・水アポロン |
光・火アマテラス |
バアル |
覚醒アポロン |
光・水アポロン

ただし封印耐性がない点には注意。
光・火アマテラス

バインドに比較的弱いため、バインド対策は必須。またHPは高いが回復力がないので完治スキルは相性抜群。
バアル

マルチブーストを所持しているため、マルチで挑む場合にかなりのステータス貢献をしてくれる。マルチの際はぜひとも入れておきたい。
覚醒アポロン

大量に光ドロップを生成できるほか、光ドロップが落ちやすくなる破格のスキルを所持。
供給はもちろん落ちコンが狙えるため思わぬ超火力が出せる事も。
編成例
編集中
※環境が変わり次第修正していきます。
関連リンク
るろうに剣心コラボ
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |