【パズドラ】雪代縁 テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
公開日時:

パズドラの雪代縁のテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。雪代縁のテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
雪代縁パのおすすめ度(5段階) | 4 |
雪代縁の属性 | 木・闇 |
雪代縁のリーダースキル
木属性の攻撃力と回復力が2倍。ドロップ操作時間を2秒延長。
木を6個以上つなげるとダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。
LF合わせて軽減補正と最大49倍の火力を出すことが出来る。列消しをすれば見た目以上の倍率となるため、火力は十分。またリーダースキルでドロップ操作時間が延長されるため、覚醒無効ダンジョンでも操作時間を確保できるのも魅力。
雪代縁のスキル
1ターンの間、落ちコンしなくなる。最下段横1列を木ドロップに変化。
落ちコンしなくなる代わりに、最速4ターンで最下段を木ドロップに変換できる。自身のリーダースキルと相性の良い変換であり、そのまま列で消すだけで軽減&火力が出せる。
雪代縁の覚醒スキル
バインド耐性×2、スキルブースト、封印耐性、木属性強化×4、超追加攻撃
バインド耐性を所持しており、リーダーとして安定した立ち回りが可能。木属性強化も4つ所持しており、列編成では十分火力に貢献できる。また新覚醒「超追加攻撃」を所持しており、列パ最大の弱点であった根性持ちにも対応できる。
雪代縁のサブ候補についての考察
最近の列強化編成復権の流れに沿い、列寄りの性能となっている。木属性の変換枠で列強化を多く持つモンスターを優先的に編成しよう。
コンボ強化がおまけ程度にあると、7コンボ以上になった場面でさらに火力が上昇。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
雪代縁

転生アスタロト

分岐緑ソニア

木アルゲティ

光シルヴィ

転生劉備

覚醒ミカエル

超究極ペルセウス

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
木ヴァル

アヴァロンドレイク

浦原喜助

木・石田三成

リーザ

編成例

縁を複数体所持していれば、そのまま編成して良いだろう。サブに編成するほど所持していない場合は、属性強化を持つ転生アスタロトや木アルゲティ、光シルヴィなどがオススメ。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
るろうに剣心コラボ
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |