【パズドラ】転生劉備 テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
公開日時:

パズドラの転生劉備のテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。転生劉備のテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
転生劉備パのおすすめ度(5段階) | 5 |
転生劉備の属性 | 木・光 |
転生劉備のリーダースキル
リーダースキルは「木を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4.5倍。スキル使用時、木属性の攻撃力と回復力が2倍」というもの。
木を6個以上繋げると攻撃倍率が乗り、最大で10個で4.5倍の倍率が出る。
スキル使用時でLF合わせて最大81倍の火力を叩き出せる。
覚醒劉備時代からサブにディオスを複数編成する周回パが覇権を取っていたが、転生進化によってさらに火力が上昇。
今までは木の強化ドロップがなければ倒せなかった相手もワンパンできるようになった。
転生劉備のスキル
スキルは「闇と回復ドロップを木ドロップに変化。最大HPの20%分のHPを回復、バインド状態を2ターン回復」というもの。
大量の木ドロップ生成、HP回復、バインド解除と、いいとこどり。転生進化の名にふさわしい優秀なスキル。
自身のリーダースキルにも適した変換で、一気に火力を叩き出す事が可能。
転生劉備の覚醒スキル
覚醒スキルは木属性強化×3、木ドロップ強化、お邪魔耐性、スキルブースト×2、バインド耐性×2
バインド耐性を所持しており、周回用リーダーとして抜群の安定感。この点はメリディオナリスより秀でている点といえるだろう。
転生進化で列強化が追加され、さらに火力が上昇するように。
転生劉備のサブ候補についての考察
非常に強力なリーダースキルで、列強化を多く持つ変換モンスターを入れておけば場違いない。
火力を出すには大量の木ドロップとスキル使用が条件になるため、変換持ちモンスターやスキルターンが短いモンスターを編成したい。
攻略用と周回用で使うモンスターが違うため注意しよう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
ゼウスディオス

ラグウェル

大天狗

超究極ペルセウス

ミカエル

転生アスタロト

木ヴァル

リーザ

猿飛佐助

木アルゲティ

転生アルテミス

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
水スピカ

アウストラリス

シルヴィ

浦原喜助

攻略用と周回用で大幅に編成が変わる。周回はとにかくディオスを複数編成するのが基本であり、あとはラグウェルや天狗などがダンジョンによって編成される。
攻略用ならペルセウス、転生アスタロトなど、個別で強力なモンスターをそのまま編成しておけば間違いないだろう。
攻略用ならペルセウス、転生アスタロトなど、個別で強力なモンスターをそのまま編成しておけば間違いないだろう。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |