【パズドラ】転生ネプチューン テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

パズドラの転生ネプチューンのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。転生ネプチューンのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
| 転生ネプチューンのおすすめ度(5段階) | 4 |
| 転生ネプチューンの属性 | 水・闇 |
転生ネプチューンのリーダースキル
リーダースキルは「水属性の攻撃力が3倍、水闇の同時攻撃で攻撃力が2倍。水光闇属性の敵から受けるダメージを半減」というもの。
水属性なら無条件で攻撃力に3倍の補正がかかる。さらに水・闇の同時攻撃で2倍が加算され、LF合わせて最大36倍の火力が出せる。
さらに水・光・闇属性の攻撃を半減する強力な性能を持ち、LF合わせて75%軽減が可能。ただし火と木には無防備であるため注意しよう。
転生ネプチューンのスキル
スキルは「1ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。
敵全体を超猛毒にする」というもの。
1ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃を2.5倍にするエンハンス持ち。倍率は十分であり、瞬間火力が出しにくいネプチューンにとっては相性の良いスキル。
また敵全体を超猛毒にもできるため高防御の敵などに対応可能。ただし状態異常無効をしてくる相手には弱い。
転生ネプチューンの覚醒スキル
覚醒スキルはバインド耐性×2、毒耐性×2、水属性強化、水ドロップ強化、スキルブースト、水属性軽減、封印耐性
バインド耐性を所持しているため、リーダーとして致命的な弱点は避けることができる。ただ他の覚醒が少々地味なため、火力でガンガン押していくタイプではないということは理解しておこう。
転生ネプチューンのサブ候補についての考察
自身のエンハンスが攻撃タイプと悪魔タイプにしかかからないため、このどちらかのタイプを持っていなければネプチューンを使う利点が少ない。
また水と闇を同時に消さなければ火力が出ないため、まずはこの2色を同時に生成できるモンスターを優先させよう。
主属性は水なので、盤面に水がなければ結局火力は出ない。残りの候補は闇を消さない水変換を入れておくといいだろう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
| リューネ |
| 覚醒カリン |
| 覚醒ヘルメス |
| 水・闇ヘルメス |
リューネ
列強化×2所持。水・闇・回復の3色陣が使えるため、攻撃と回復を同時に出来る優秀な陣。タイプも合致しており、汎用性は抜群。覚醒カリン
列強化2つ、スキブ2つ、封印耐性、時間延長など優秀な覚醒スキルを所持。3色陣&ヘイスト持ちで攻撃型のスキル。回復を生成しない点には注意。
覚醒ヘルメス
封印耐性、スキブ×2、水ドロ強化×2など非常に優秀な覚醒スキル持ち。光を消さず大量に水ドロップを生成出来る上、2ターンの間水ドロップを落ちやすくする破格のスキルが使える。
タイプも合致し、大量の水ドロ供給&追加の水コンボが狙えるスーパーサブ。確実に1体は編成しておきたい。
水・闇ヘルメス
封印耐性、スキブ2つ、列強化3つなど覚醒が非常に優秀。基本は覚醒ヘルメスの方が良いが、水ドロップの大量供給が可能なのはありがたい。
サブ候補一覧:優先度★★★★☆
| 水ヴァル |
| シトリー |
| バルバロッサ |
水ヴァル
2体攻撃2つ、列強化2つなどの覚醒所持。ハイブリッド型なので採用しやすい。また5ターン変換もでき、小回りが利く変換役として重宝する。
シトリー
封印耐性、水ドロップ強化×3などの覚醒を所持。回復ドロップを消さないダブルドロップ変換がとても扱いやすい。
バルバロッサ
2体攻撃×3、封印耐性×2、攻撃キラーなどの覚醒を所持。2体攻撃3つからの火力はかなりのもの。回復力は0だがHPと攻撃力はステータスに貢献してくれる。
スキルもドロップ生成&遅延と汎用性も高い。
自身のエンハンスにより攻撃・悪魔タイプで縛るのが最も有効。その中でも優秀な変換である覚醒ヘルメスや、水と闇を同時に生成できるリューネ、覚醒カリンなどは有力な候補。※環境が変わり次第修正していきます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
| 火属性リーダーテンプレパ |
| 水属性リーダーテンプレパ |
| 木属性リーダーテンプレパ |
| 光属性リーダーテンプレパ |
| 闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
| テンプレパ一覧 |
| おすすめ度5のテンプレパ |
| おすすめ度4のテンプレパ |
| おすすめ度3のテンプレパ |
| おすすめ度2のテンプレパ |
| おすすめ度1のテンプレパ |
| 最強リーダーランキング |
| 高速周回に役立つリーダー |
| モンポで購入出来るおすすめモンスター |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
| 転生進化実装モンスター一覧 |
| FFコラボモンスター一覧 |
| クリスマスガチャモンスター一覧 |










