【パズドラ】水と闇の機甲龍 超級 ノーコン攻略
今回は9月28日より2週間限定で開催される「水と闇の機甲龍」の超級を攻略したいと思います。
機甲龍シリーズも2回目。今回は水と闇なので、大方予想通りの組み合わせですね。サダルメリクやディアデム、アルフェッカやカッカブなどのスキルあげができます。
関連記事
攻略パーティー
今回はヴェルダンディパで挑戦。ボス2体同時に倒せる火力、またスキル遅延がくるのでスキルを使わなくても強いPTがいいでしょう。
またボスで水属性吸収がくるので水属性は入れない方がいいでしょう。
水と闇の機甲龍の超級を攻略する!

道中ではゴーレムやギアなどが出現。ゴーレム系はHP4万程度しかありませんが、3ターン間隔ながら超級でも即死ダメを与えてきます。
必ず倒すようにしましょう。
ギア系はHP17で防御82万。ダメージを与えないとスキル遅延をしてくるので少しずつでも良いので削りましょう。

2階、アイスガーディアンとダークゴーレムです。(超級でのスクショが撮れていなかったので違うPTでの画像を使用しています。申し訳ありません)
アイスガーディアンはHP19万。先制で状態異常無効をしてきます。
3ターン間隔で3,654ダメージを与えてきます。
ダークゴーレムはHP21万ほど。
3ターン間隔で11,628ダメージを与えてきます。
ダメージだけみれば雑魚より弱いです。即死ダメはないので普通にたおすだけでOKです。

4階、ミズガルズかダークゴーレムがランダムで1体出現します。
ミズガルズはHP114万ほど。15ターン攻撃上昇など変わった行動をしてきます。
3ターン間隔で15,250ダメージです。攻撃上昇時は気をつけましょう。
ダークゴーレムはHP86万ほど。こちらも5ターン攻撃上昇してきます。
3ターン間隔で最大20,376ダメージを与えてきます。こちらも攻撃上昇時はさらにダメージが上がるため注意。

6階、アンティキティラ(水)かネブラディスク(闇)がランダム1体出現。
アンティキティラはHP97万ほど。先制で状態異常無効をしてきます。
HP50%ダメージ、3,100ダメージ&ランダム1色を水変換、4,844ダメなどを使用してきます。
HPを減らしすぎると6,972ダメージを与えてきますが、そこまで大ダメージでもないので気にしなくてもいいでしょう。
ネブラディスクはHP21で防御60万。先制で状態異常無効をしてきます。
3カウント後に47,054ダメージなので行動される前に倒します。1ずつ削っても十分間に合います。

7階、ギェナーとガクルックスが出現。2体同時に倒さないと復活するので注意。
ギェナーはHP103万。先制で5ターン水属性の攻撃を吸収してきます。
3,500ダメージ&ランダム水4個生成、または縦3列目を水変換。
他にも2,334ダメージ&水をお邪魔変換してきます。
HP80%以下でスキル1ターン遅延。
HP10%以下になると29,170ダメといきなり即死レベルのダメージなので要注意。
ガクルックスはHP111万。先制で3ターンの間受けるダメージを30%減少。
2,944ダメ&盤面暗闇。または毒4個生成をしてきます。
HP70%以下でHP75%ダメ。HP10%以下で29,440ダメと、こちらも即死級のダメージを与えてきます。
2体同時に倒す必要があるため、全体攻撃がかかる5個消しまたは2体攻撃持ち染めで4個消しが推奨。
また10%以下に残してしまうと即死ダメなので倒す時は一気に倒しましょう。


雑魚キャラやボスの即死ダメさえ気をつけていればそこまで難しいダンジョンではありません。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |











