【パズドラ】ゼウス&ヘラ降臨 超地獄級 アヌビスパ 周回編成
ゼウス&ヘラ降臨の周回にお勧め!アヌビスパで攻略
ゼウス&ヘラ降臨の超地獄級に挑戦していきたいと思います。今回はある程度周回編成&オススメパーティということで、簡略化させていただきます。
なので敵ステータスや行動パターンなどの通常攻略は別記事にて行っております。 
周回パとしてオススメなのはアヌビスパです。というのも、今回のボスは根性持ちのためワンパン不可能になっているのですが、そこでアヌビスのスキルを使えば実質ワンパンが可能になります。
道中も高火力でガンガン攻めていくのが一番良いので、10コンボ100倍が出るアヌビスパは最適です。
ここで重要なのはスキル封印、スキブ、操作時間延長。スキブは5個積んで100%発動できるようにしたいので、チェスター、ヨミ、ヤマトタケルなどを入れることをオススメします。操作時間延長もあるので最適。

1階、まずはしっかりと8コンボ以上を出しましょう。キングアワりんはこちらが攻撃しない限り攻撃してこないので、一応ターゲットは火か木にしておくといいかもしれません。

2階、覚醒ミネルヴァ。5コンボ以下吸収ですがアヌビスには何ら関係ありません。
中央の横1列を火に変えてくるので、いらないドロップを真ん中に集めて10コンボ盤面にしてもらうことも出来ます。
それが難しい場合、とりあえず5ターン以内に倒せばいいので落ち着いて整地してから突破するといいでしょう。

3階、覚醒ネプチューン。高防御ですが、それ以上の火力を出してしまえば問題なし。ここも4ターン以内に倒せばOK。毒と回復を6個ずつ作ってくるタイミングなら、コンボ数を狙えるのでそのチャンスを逃さないように。

4階、覚醒セレス。HP50%以下で回復してきますが、高火力でワンパンしてしまえばOK。ここも5ターン以内に倒すのみなので、少し整地してからコンボを組むだけです。リーダーバインドしてきますが、バインド完全無効なので余裕です。

5階、覚醒ハーデス。こちらも5ターン後に大ダメージが飛んでくるだけなので、その間に整地をして9コンボ以上組めるようにしておきたいです。(火ドロップは必ず確保しておく)

6階、ボスのゼウス&ヘラです。ここのボスは根性持ちで、HP半分以上の場合、大ダメージを与えてもワンパンできないようになっています。
ですが、初回ターンでアヌビスのスキルを使用します。アヌビスのスキルは木を闇に変えるだけでなく、5ターンの間攻撃を食らうと反撃します。このおかげで、敵に大ダメージ⇒根性で敵のHP1残る⇒相手の攻撃(ゼウスのHP95%ダメージ)⇒アヌビスの反撃で倒せる、というパターンが出来あがります。実質ワンパンに近いですね。

もちろん一気に削れなくても、HP半分以下にさえしてしまえば根性は発動しません。なので次ターンもしっかりコンボを組めば大丈夫。

ということで無事にクリアです。今回はいろんなパーティが対策されていてかなり面倒なダンジョンですが、アヌビスは比較的優遇されているほうだと思います。ボスで面倒なことを考えなくてもいいのが楽です。
[article_under_ad]
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










