
家族や友人とワイワイガヤガヤ遊んでほしい!泣けるゲーム「サリーの法則」のSwitch版の見どこやこれからの予定を聞いてきた!
2018.04.23
取材

今年も粒ぞろい!インディゲームの祭典「TOKYO SANDBOX 2018」からデジタルライターの筆者が気になるブースを一気に紹介…
2018.04.23
取材

【サリーの法則】TOKYO SANDBOXに出展したで!【ポラリスエックス】
2018.04.20
ブログ

「サリーの法則 for Nintendo Switch」がTOKYO SANDBOXに出展!会場でプレイも可能!
2018.04.14
ニュース

Switch版サリーの法則がリリース!「友達、家族、大切な人と遊んで欲しい」
2018.04.05
ニュース

いよいよSwitch版も発売!泣けるゲーム「サリーの法則」ってどんなゲーム!?
2018.04.04
ゲームレビュー

Switch版サリーの法則がいよいよ出る!
2018.04.03
ブログ

Switch版「サリーの法則」は4月5日に配信開始!泣ける横スクロールアクションがSwitchでも楽しめる!
2018.04.02
ニュース

【GDC出展体験記その7】ありがとうGDC!また来るで!【ポラリスエックス】
2018.03.28
ブログ

【GDC出展体験記その5】神はヤスヒロに試練を与えられた!?DGC会場の様子もお届けするで!【ポラリスエックス】
2018.03.25
ブログ
注目のゲーム情報!

SQOOL GAME AWARD大賞の「深夜のラーメン」はどうやって生まれたのか!?開発スタジオにインタビュー
公開日:2025年2月12日
取材

プロゲーミングチーム「忍ism Gaming」が2025年2月28日に解散へ。大会・イベント運営会社としての事業は継続
公開日:2025年2月4日
ニュース

街づくりローグライトゲーム「超増税都市」【レビュー】
公開日:2025年2月3日
ゲームレビュー

増税に耐える都市開発ローグライトゲーム「超増税都市」がついにリリース!
公開日:2025年1月30日
ニュース

「台北ゲームショウ2025」が閉幕、4日間で約37万人が来場。来年は1月29日から開催決定
公開日:2025年1月27日
ニュース

2025年のゲーム業界の行方は!?台北ゲームショウ2025に見るゲーム業界の苦労
公開日:2025年1月27日
イベント取材

シンプルだけど難しい!お弁当をつめるだけのゲーム「inbento」をやってみた。
公開日:2025年1月26日
HIGOPAGE

台北ゲームショウ主催「Indie Game Award 2025」の受賞作が発表。「Minds Beneath Us」が最優秀イン…
公開日:2025年1月23日
ニュース