【パズドラ】ロビンフッド テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

パズドラのロビンフッドのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。ロビンフッドのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
| ロビンフッドパのおすすめ度(5段階) | 4 |
| ロビンフッドの属性 | 木・火 |
ロビンフッドのリーダースキル
リーダースキルは「バランスタイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3倍」というもの。
木属性ではなくバランスタイプに攻撃倍率が乗るので注意。また6コンボでプラスの倍率が乗り、8コンボで3倍に。LF合わせて最大火力は81倍となっている。
タイプとコンボで最大倍率が出せるため、木ドロップが3つあればしっかり火力を出せるのが魅力。
木属性とバランスタイプは並の相性で、不足というほどでもないが有力なモンスターを編成できない制限は多い。
ロビンフッドのスキル
スキルは「ランダムで木ドロップを6個生成。3ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍」というもの。
木ドロップ6つ生成で確実に攻撃が可能となるが、メインは3ターンの1.5倍エンハンス。火力にバラつきがあったり瞬間火力が低い弱点を対策する事ができる。
LF合わせればかなりのターン1.5倍増強が出来る。その場合最大121倍の火力が出せる。
ロビンフッドの覚醒スキル
覚醒スキルは2体攻撃×2、操作時間延長、スキルブースト、封印耐性×2、バランスキラー
封印耐性を2つ所持しているため、ある程度サブの編成が自由に。また2体攻撃を2つ所持しているため木の4つ消しをいれればかなりの火力を出す事が出来る。
バランスキラーは刺さりにくいためあくまでおまけ程度で考えておこう。
ロビンフッドのサブ候補についての考察
基本は木属性モンスターを編成する事になるが、バランスタイプにかかる倍率がかなり高いため、バランスタイプのみで編成したい。
木ドロップの数はあまり多くなくても火力が出せるのでとにかく軽い変換を多く編成したい。
サブの自由度は少し低いが、しっかり粒はそろっており不足になることはない。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
| ヴェルダンディ |
| オシリス |
| ペルセウス |
| 緑ソニア |
| ファクト |
| 転生パール |
ヴェルダンディ
封印耐性、木ドロップ強化、操作時間延長などの覚醒スキルを所持。最速9ターンで木と回復を安定して生成可能。3色陣なのでコンボも組みやすい。
陣スキルが使える貴重なモンスター。1体は確実に編成しておきたい。
オシリス
2体攻撃2つ、ドロップ強化4つ所持。最速4ターンで右一列を変換出来る、超最速の変換スキルが魅力。盤面にも左右されず、必ず一定の木ドロップを供給出来る。
封印耐性を所持していない弱点も問題ない。1体は入れておきたい。
ペルセウス
8ターンで攻撃色と回復を生成出来る優秀な変換持ち。さらに操作時間延長×2、封印耐性2つと覚醒スキルも申し分なし。
ただし2体攻撃を持っていないのが唯一の難点。
緑ソニア
ファクト
封印耐性、2体攻撃×2所持。最速7ターンでヘイスト付きの縦一列変換が可能。スキルの回転率も高くなり非常に優秀な性能。
転生パール
2体攻撃×2、木ドロップ強化を所持。最速5ターンスキルで回復ドロップ生成。スキルターンも短く回復枯渇に対応。
基本はスキル継承をして使用したい。
サブ候補一覧:優先度★★★★☆
| 木・光アルテミス |
| アルミン・アルレルト |
| 転生エンシェンドラゴンナイト |
| バッツ |
| 転生セレス |
木・光アルテミス
封印耐性、2体攻撃、悪魔キラーを所持。大量に木ドロップを生成できるため決戦用として使用したい。変換をする際は盤面をしっかり観てコンボ数を確認しよう。
アルミン・アルレルト
2体攻撃、操作時間延長を所持。最速6ターンで4ターンの間ダメージ軽減できる優秀なスキル持ち。HP補正がかからないため非常に有効。
転生エンシェンドラゴンナイト
2体攻撃×2、木ドロップ強化3つ所持。最速5ターン変換。覚醒も優秀でステータスもあり、ドロップキャラとしては破格の性能。
バッツ
2体攻撃×2、封印耐性、操作時間延長持ち。両端のドロップを木に変換できるため火力を出しやすい。
覚醒セレス
対バインド対策として最強レベル。最速7ターンとスキルも軽め。封印耐性を取得したことでサブとして入れやすくなった。ステータスもかなり高め。編成例
※環境が変わり次第修正していきます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
| 火属性リーダーテンプレパ |
| 水属性リーダーテンプレパ |
| 木属性リーダーテンプレパ |
| 光属性リーダーテンプレパ |
| 闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
| テンプレパ一覧 |
| おすすめ度5のテンプレパ |
| おすすめ度4のテンプレパ |
| おすすめ度3のテンプレパ |
| おすすめ度2のテンプレパ |
| おすすめ度1のテンプレパ |
| 最強リーダーランキング |
| 高速周回に役立つリーダー |
| モンポで購入出来るおすすめモンスター |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
| 転生進化実装モンスター一覧 |
| FFコラボモンスター一覧 |
| クリスマスガチャモンスター一覧 |











木属性強化×2、封印耐性、スキブ、時間延長など優秀な覚醒を所持。