【パズドラ】藍染惣右介 テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

パズドラの藍染惣右介のテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。藍染惣右介のテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
藍染惣右介パのおすすめ度(5段階) | 5 |
藍染惣右介の属性 | 水・闇 |
藍染惣右介のリーダースキル
リーダースキルは「闇属性の攻撃力が6倍、水属性の回復力が2倍。闇の5個十字消し1個につき攻撃力が2倍」というもの。
自身の主属性が水であるというデメリットがあるが、闇属性に無条件で6倍の攻撃力補正がかかる。LF合わせれば闇属性に常時36倍の火力が約束されており、破格の性能といえるだろう。
さらに闇ドロップの十字消しで火力が2倍ずつ加算され、1個消しで144倍、2個消しで576倍もの火力となる。
また水属性の回復力に2倍の補正がかかるため、闇・水の属性を持つモンスターだと最大限の恩恵を受けることができる。
現環境においてトップクラスのリーダー性能。
藍染惣右介のスキル
スキルは「木ドロップを闇に、火ドロップを回復に変化。4ターンの間、自分の属性が闇属性に変化」というもの。
闇と回復を同時に生成できる優秀な変換スキルを持つ。さらに自身の属性を4ターンの間「闇属性」へと変化させる。
リーダースキルをみれば闇属性に攻撃力補正がかかるため、自身の属性が水であるメリットが少ない。4ターンの間闇属性になるのはかなり相性が良いと言えるだろう。
藍染惣右介の覚醒スキル
覚醒スキルはバインド耐性×2、スキルブースト×2、操作時間延長×2、封印耐性
バインド耐性を持っているためリーダーとして安定した立ち回りが可能となる。また操作時間延長やスキブ、封印耐性など必須級のものもしっかり所持している。
藍染惣右介のサブ候補についての考察
藍染の主属性が水であるものの、闇属性の攻撃力に補正がかかる点を考えればサブは闇属性で固めるのがいいだろう。
水属性が含まれていれば回復力補正がもかかる点も忘れないでおきたい。
全てを「闇・水」で染める必要はないが、2体は編成しておくと復帰力が高くなり戦いやすい。
覚醒スキルについては、十字消しで火力が上昇するタイプであるため列強化は相性が悪い。闇ドロップ強化を優先して入れていこう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
水着ヴァル

エスカマリ

覚醒ペルセポネ

覚醒ハク

水カストル

司馬懿

水着パンドラ

転生ペルセポネ

転生ハク

闇アテナ

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
ゼローグ∞

ティフォンアナ

ルミエル

ハロウィンイザナミ

闇メタトロン

ハロウィン闇カリン

闇・水オオクニヌシ


水属性はなくなるものの転生ハクなどは非常に強力。その他は水着ヴァル、闇アテナ、水着パンドラなど、闇・水で固めておくといいだろう。
※環境が変わり次第修正していきます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |