【パズドラ】9月クエスト チャレンジダンジョンレベル8(回復なし)攻略

 パズドラ 
  公開日時 

9月クエスト チャレンジダンジョンレベル8(回復なし)攻略9月クエスト チャレンジダンジョンレベル8(回復なし)」の攻略ページです。

攻略パーティー

9月クエスト チャレンジダンジョンレベル8(回復なし)攻略

ジュリパ
モンスター名スキル継承
リーダージュリ
サブ風神
サブ分岐スクルド
サブ分岐スクルド
サブ覚醒アンドロメダ
フレンドジュリ

9月クエストダンジョン(レベル8)攻略

1階 超絶キングメタルドラゴン

9月クエスト チャレンジダンジョンレベル8(回復なし)攻略

HP(防御)攻撃ターン数
100,000(9,000,000) 5,5001ターン
スキル名発動条件・効果
 ハングリーアングリー先制
・5ターン攻撃力2倍
 ぺろりんちょ4,400(2倍時:8,800)ダメージ&1色をお邪魔に変換
 がぶりんちょ6ターン毎に使用
・275,000ダメージ

いつもより防御力が格段に上昇しているので注意しましょう。固定ダメージで抜く場合は10万必要なので転生ラーではなくファミエルなどを用意しましょう。

2階 グリフォン

9月クエスト チャレンジダンジョンレベル8(回復なし)攻略

HP(防御)攻撃ターン数
9,460,500(0) 82,7351ターン
スキル名発動条件・効果
先制
・現HP99%の割合ダメージ
 スナイパーアイ初回行動時(以降3回行動する毎に)使用
1体を2~3ターンバインド
 ハンティングゲイル82,735ダメージ

先制でHP99%ダメージを与えてくるため、回復手段は必須。または軽減を用意しておきましょう。攻撃が即死級なのでワンパン推奨です。

3階 沙悟浄

9月クエスト チャレンジダンジョンレベル8(回復なし)攻略

HP(防御)攻撃ターン数
2,147,913(0) 26,7591ターン
スキル名発動条件・効果
 根性 HP75%以上で根性発動
 流砂河の旋風先制
・20,069ダメージ
 HP100〜1%でいずれかを使用
 霊山の大将初回行動時
・99ターン4コンボ以下吸収
 九筋の陰風 HP50%以下時
・3ターンスキル封印
 降妖宝杖 22,745ダメージ&闇5個生成
 喰らいつく 32,110ダメージ
 HP1%以下で同時に使用
・妖仙の呪詛
・喰らいつく
・現HP99%の割合ダメージ
・32,110ダメージ

まず先制ダメージを耐えられるようにしっかり回復しておきましょう。
根性を発動させるとやられてしまうため、追加攻撃の覚醒があれば楽に突破可能。

4階 闇の番人

HP(防御)攻撃ターン数
2,778,819(9,000)41,9863ターン
スキル名発動条件・効果
 不意打ち先制
31,490ダメージ
 HP25%で必ず使用
 ビッグランス83,972ダメージ

ここでも先制で大ダメージが飛んでくるため、軽減スキルや回復をしっかり対策をしておきましょう。
行動は3ターン間隔なので、それまでに倒すのみです。

5階 エーギル

9月クエスト チャレンジダンジョンレベル8(回復なし)攻略

HP(防御)攻撃ターン数
13,056,900(5,520) 通常攻撃なし1ターン
スキル名発動条件・効果
・宴じゃぁ!!!
・海宴の翠錠
 先制
・999ターン状態異常無効
・99ターン水/木がロック状態で落ちてくる
宴の邪魔をするでないわ!!HP99%以下時1度のみ使用
・スキル発動に必要なターンを1~4ターン延ばす
ワシを楽しませろHP50%以下時1度のみ使用
・3ターンの7コンボ以下吸収
 HP100~80%で以下を繰り返し使用
どうした、しゃきっとせんかい!!42,522ダメージ
HP80~20%でランダムで使用
白毛碧眼の惑3体を3ターンバインド
神荒波22,380ダメージ+9個水生成
海神の槍26,856ダメージ
甘いぞ、小童!!HP55~50%で繰り返し使用
・42,522ダメージ
HP20%以下を繰り返し使用
憤怒のアギト93,996ダメージ

この階層以降、水・木ドロップはすべてロック状態で落ちてくるようになります。多色パなど、このロックが厄介になる場合は解除スキルを用意しておきましょう。

7階 アテナ

9月クエスト チャレンジダンジョンレベル8(回復なし)攻略

HP(防御)攻撃ターン数
10,174,597(32,760) 28,3041ターン
スキル名発動条件・効果
 よくぞここまで来ました!先制
・こちらのHPを100%回復
ストームパニッシャー33,966ダメージ
シケリアストライク現HP99%の割合ダメージ
シャイニングスピア22,643ダメージ&1色を光に変換
アイギスの守りHP90%以下時
・999ターン状態異常無効
ニケの聖歌HP75%以下かつ、パーティに闇属性モンスターがいる場合
・1度のみ使用闇属性を10ターンバインド
リザレクションHP50%以下時
・敵のHPが100%回復
スターバーストHP30%以下時
・283,040ダメージ

HPに応じて行動が変わり、闇属性を編成している場合はHP75%以下の闇バインドに注意したいところです。

HP30%以下で即死ダメージなので出来るだけワンパンを狙いましょう。

7階 フェニックスライダー・ヴァレン

9月クエスト チャレンジダンジョンレベル8(回復なし)攻略

HP(防御)攻撃ターン数
9,459,087(1,824) 18,5001ターン
スキル名発動条件・効果
・不死鳥の輝き
・天幻陣の構え
先制
・こちらのHPを100%回復
・5ターン200万以上ダメージ吸収
エターナルフレアHP100%時に使用
・92,500ダメージ
イモータルガード効果が切れる度に使用
・4ターン全属性75%軽減
クェーーーーーーッ!! 現HP99%割合ダメージ
イモータルブラスト18,500ダメージ&1色を回復に変換
転生の炎&イモータルイラプトHP50%以下時、5ターン毎に使用
・37,000ダメージ&盤面を回復ドロップに変化

先制で200万以上のダメージを吸収してきます。相手がHP満タンだと即死ダメージを与えてくるので、最低でも少しダメージを与えましょう。
一番は、吸収無効を用意してワンパンするのが得策です。

[article_under_ad]

9月クエスト チャレンジダンジョン 攻略一覧

レベル7(ドラゴン強化)攻略
レベル8(回復なし)攻略
レベル9(操作時間4秒固定)攻略
レベル10(木属性強化)攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説

火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説
水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説
木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説
光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説
闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説

パズドラのおすすめモンスター

モンスター個別の評価と能力
モンポで購入できるおすすめモンスター
無課金ユーザーにおすすめのモンスター
リーダー
リーダーにおすすめの最強モンスター
評価:S(現環境トップレベルのリーダー)
評価:A(第一線級のリーダー格)
サブ
サブとして優秀なオススメモンスター 火属性編
サブとして優秀なオススメモンスター 水属性編
サブとして優秀なオススメモンスター 木属性編
サブとして優秀なオススメモンスター 光属性編
サブとして優秀なオススメモンスター 闇属性編

ダンジョン攻略

ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー
ダンジョン別高速周回編成
プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン
コラボ系イベントダンジョン
曜日ダンジョン
チャレンジダンジョン
降臨ダンジョン
進化用モンスター大量発生!
ラッシュ系ダンジョン
伝説の航路
ナンバードラゴン
鉄星龍シリーズ
青の契約龍
赤の契約龍
アンケートダンジョン

読み物系のパズドラ記事

パズドラ日記
無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる!