【パズドラ】正月ヨミ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

 パズドラ 
  更新日時 

パズドラの正月ヨミのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。正月ヨミのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!

正月ヨミパのおすすめ度(5段階)5
正月ヨミの属性光・闇

正月ヨミのリーダースキル

強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。

LF合わせて最大144倍の火力を出すことが可能。6コンボ以上でダメージ軽減と攻撃倍率が加算されるが、コンボ強化の覚醒を考えると、盤面で7コンボが組めるようなパズルを心掛けたい。

正月ヨミのスキル

全ドロップを強化。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長

強化ドロップがない場合に使えるほか、単純な火力アップ目的でも使える。
また3ターンもの間操作時間が延長されるため、パズルの難易度をかなり下げることができる。リーダースキルと相性がいいのはもちろん、サブとしても優秀。

正月ヨミの覚醒スキル

光ドロップ強化×2、操作時間延長×3、封印耐性、スキルブースト、コンボ強化×2

7コンボ以上で火力が上がるコンボ強化を2つ持っており、火力覚醒は申し分なし。操作時間延長も3つ所持しており、パズルの難易度を相対的に下げてくれる働きを持つ。
超覚醒でバインド耐性を所持できるため、バインドの心配もないのが魅力。

正月ヨミのサブ候補についての考察

強化ドロップを含めて5個消しするという性質上、火力覚醒は光ドロップ強化かコンボ強化を優先的に編成するのがいいだろう。
それらを踏まえた上で変換要員を選択し、あとは操作時間延長や封印耐性などのサポート覚醒を考えていこう。

サブ候補一覧:優先度★★★★★

光パイモン

光ドロップ強化×4、追加攻撃などの覚醒を所持。光と回復を3つずつ生成&ヘイストスキルを持つ。追加攻撃枠の候補に。

究極光エスカマリ

光ドロップ強化×7などの覚醒を所持。光ドロ強が7個もあるため、PT全体の火力を底上げする事ができる。スキルもドロ供給&落ちコンが狙える相性抜群の性能。
究極光エスカマリ テンプレ
究極光エスカマリの評価

光ヘラドラゴン

スキブ×3、コンボ強化、光ドロップ強化などの覚醒を所持。高ステータスで、光と回復を生成できるバランスの良いスキルを持つ。コンボ強化が追加され火力もアップ。
光ヘラドラ テンプレ
光ヘラドラゴンの評価

転生アポロン

封印耐性、2体攻撃×2など覚醒を所持。大量に光ドロップを生成できるほか、光ドロップが落ちやすくなる破格のスキルを所持。供給はもちろん落ちコンが狙えるため思わぬ超火力が出せる事も。
転生アポロンの評価

光コットン

コンボ強化×2、追加攻撃、バインド耐性などの覚醒を所持。落ちコンしなくなるが、最速5ターンで光と回復を生成できる優秀なスキルを持つ。火力要員としても優秀。
光コットン テンプレ

光ネイ

2体攻撃×2、コンボ強化×2などの覚醒を所持。トップクラスの火力を出すことができ、スキルや覚醒なども強力。
光ネイ テンプレ
光ネイの評価

クリスマスイルミナ

操作時間延長×3、コンボ強化などの覚醒を所持。火・光・回復の3色陣を所持。全体固定ダメージも優秀。
クリスマスイルミナ テンプレ

編成例

相性が良い究極光エスカマリを所持しているかどうかで、PTの力が大きく影響する。最低でも1体は編成しておきたい。代用としては転生アポロンがオススメ。
追加攻撃枠には光パイモンなどを採用しよう。あとは光ヘラドラなどを選択。

※環境が変わり次第修正していきます。

[article_under_ad]

関連リンク

転生ヨミ(転生ツクヨミ)の評価と能力について徹底解説!
転生ヨミ(転生ツクヨミ) テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
覚醒ヨミの評価と能力について徹底解説!
覚醒ヨミ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
正月ヨミの評価と能力について徹底解説!
正月ヨミ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

SQOOLのYouTubeチャンネル

リーダー属性別テンプレパ解説

火属性リーダーテンプレパ
水属性リーダーテンプレパ
木属性リーダーテンプレパ
光属性リーダーテンプレパ
闇属性リーダーテンプレパ

おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)

テンプレパ一覧
おすすめ度5のテンプレパ
おすすめ度4のテンプレパ
おすすめ度3のテンプレパ
おすすめ度2のテンプレパ
おすすめ度1のテンプレパ

おすすめモンスター紹介

最強リーダーランキング
高速周回に役立つリーダー
モンポで購入出来るおすすめモンスター
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性)
転生進化実装モンスター一覧
FFコラボモンスター一覧
クリスマスガチャモンスター一覧