【パズドラ】ヴェルド テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
公開日時:

パズドラのヴェルドのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。ヴェルドのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
ヴェルドパのおすすめ度(5段階) | 4 |
ヴェルドの属性 | 水・火 |
ヴェルドのリーダースキル
ドロップを3個以下で消せないが、攻撃力と回復力が3倍。水火の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。
4個消し以上をしなければコンボが発生しない代わりに、攻撃と回復に補正がかかる。さらに水と火を同時に消せばプラスの火力とダメージ軽減効果が付与される。
2色を4個消ししなければならないため盤面次第では欠損することもあるが、消してしまえば2コンボだけでも楽に火力を出せるリーダー。
ヴェルドのスキル
敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。
自身のリーダースキル発動に必須な火と水、さらに回復を生成できる3色陣を持つ。さらに1ターンの威嚇効果も付いており、使い勝手はかなり高い。
ヴェルドの覚醒スキル
操作時間延長×2、2体攻撃×3、スキルブースト、封印耐性
2体攻撃を3つ所持しており、4個消しをすればかなりのダメージを叩き出せる。自身のリーダースキルが4個消しを強制されるため、相性は抜群と言える。
ヴェルドのサブ候補についての考察
火と水を同時に消す必要があるため、火と水を両方生成できるモンスターを編成しておきたい。水属性は火を消してしまうモンスターが多いため注意したい。
4個消しでなければ火力が出せないため、火力覚醒は2体攻撃一択。基本はヴェルドと似たような性能を編成しておけば問題ない。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
火シェアト

女らんま

甘寧

ゴテンクス

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
覚醒ガブリエル

バルバロッサ

転生イシス

転生ヘルメス

水着エスカマリ

転生孫権

ミカサ

アマツマガツチ

火と水の組み合わせは少ないものの、女らんま、甘寧など優秀なサブは存在している。この2体は確実に編成しておきたい。
ほかに相性が良い火シェアト、ゴテンクスなどを所持していれば編成しておこう。
ほかに相性が良い火シェアト、ゴテンクスなどを所持していれば編成しておこう。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
新龍喚士シリーズ
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |