【パズドラ】ウェルドール降臨(星6以下強化) 絶地獄級 高速周回編成 立ち回り解説
この記事では「ウェルドール降臨!」の周回編成をご紹介したいと思います。
ウェルドール降臨!高速周回編成

編成はマシンゼウスパ。上がゲスト側、下がホスト側になっているので注意。
まずマシンゼウスですが、片方にはリーザ、片方には前田慶次のスキルを継承しています。
ホスト側のサブはディオス3体と正宗。(画像は天狗になっていますが、正宗推奨。またはリーザ)
正宗には薫やサウザーなど、ディオスの花火から確定6コンボ盤面が作れるスキルを継承してください。
ゲスト側は天狗(ラファエル継承)、天狗(ポルックス継承)、光半蔵(アヴァロンドレイク継承)、孫悟空(覚醒トール継承)となっています。
代用はいろいろありますし、この編成が最適解というわけではありません。この編成が組めなくても周回は可能です。
あくまで立ち回りの一例であり、一緒に回るフレンドの方と相談して同じようなことが出来る編成を考えてみてください。
ウェルドール降臨 立ち回り解説
1階

1階。ホスト側がディオスの花火を使用して突破。
2階

2階。ゲスト側が、継承したラファエルのスキルを使用。その後、継承したポルックスのスキルを使用。(順番を間違えないよう注意)
あとは花火を消すだけです。
3階

3階。根性を持っている敵ですが、ホスト側が継承したリーザのスキルを使用して、ワンパン相当のダメを与えます。
(編成次第では1列消しだけでは倒せないことがあります。出来るだけ1コンボで倒せる編成を組みたいところですが、どうしても無理な場合はコンボを組むか光も消してください)

先ほどの覚醒ラファエルのダメージ無効があるので耐えられます。あとはゲスト側が適当に攻撃色を1コンボ組み倒します。
4階

4階。先制で盤面を全ロックしてくるため、ホスト側は継承した前田慶次のスキルを使用。
その後はディオスの花火で突破します。
5階

5階。ゲスト側が継承した覚醒トールのスキルとアヴァロンドレイクのスキルを使用。光半蔵を編成している場合は変な陣を引いてもワンパンできるだけの火力が出せます。
6階

6階。ホスト側が、ディオスの花火を使用。その後継承したサウザー、薫などのスキルを使用し、確定6コンボ盤面を組みます。
編成次第では列消しをしなくても倒せますが、基本は列消しを含む6コンボ確定の組み方をしましょう。

ウェルドールはスキブを5個所持している、現環境で最も重要なモンスターのひとつです。確保できる場合はしっかり確保しておきましょう。最低でも4体は残しておきましょう!
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










