【パズドラ】木アウストラリス テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
公開日時:

パズドラの木アウストラリスのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。木アウストラリスのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
木アウストラリスパのおすすめ度(5段階) | 3 |
木アウストラリスの属性 | 木 |
木アウストラリスのリーダースキル
マシンタイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作時間を1秒延長。木を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。
マシンタイプという縛りはあるものの、全パラメータに補正がかかるため安定感のあるステータスに。リーダースキルで操作時間が延長されるため、覚醒無効を食らっても操作時間を確保できる。
木ドロップを6個以上繋げれば、見た目以上の火力を出すことが出来る。
木アウストラリスのスキル
光、回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。
ダブルドロップ変換に加え、お邪魔と毒にも対応できる変換スキル。さらに4ターンの間木ドロップが落ちやすくなるという破格の性能となっている。
木アウストラリスの覚醒スキル
木属性強化×5、スキルブースト
木属性強化に特化しており、列消しをすればかなりの火力に。自身のリーダースキルと相性が良いため活かしやすい。ただしその他の覚醒はスキブしかないため、封印耐性などは他で補う必要がある。
木アウストラリスのサブ候補についての考察
補正がかかるのがマシンタイプのみとなっており、サブ候補はかなり少ない。優秀なモンスターはいくつか存在するもののやはり数が少ないため、それらをしっかり編成できるかどうかがカギとなる。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
アヴァロンドレイク

木アルゲティ

ヴェルダンディ

水スピカ

アルナイル

覚醒ペルセウス

編成例
編集中
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |