【パズドラ】ティフォンアナ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

 パズドラ 
  更新日時 

パズドラのティフォンアナのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。ティフォンアナのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!

ティフォンアナパのおすすめ度(5段階) 5
ティフォンアナの属性闇・水

ティフォンアナのリーダースキル

ドラゴンとバランスタイプのHPと攻撃力が少し上昇。回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が6倍。

十字消しの軽減率は35%のため、LF合わせてダメージをおよそ半減できる。(75%カットではないので注意)
またドラゴンとバランスタイプに補正がかかり、攻撃倍率は最大約65倍まで上昇。HPにも補正がかかるため、軽減を合わせればかなりの耐久力を誇る。進化前と比べてかなり強力となったリーダースキル。

ティフォンアナのスキル

全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。

元のティフォンの4色陣にヘイスト2ターンを加え、その代わりスキルターンが重くなっている。もともと4色陣自体があまり強くないため、単体で使うには少し物足りない。
ただ回復5個生成できる期待値はそこそこなので、火か水を闇に変換できるスキルがあれば合わせて使うことも可能。

ティフォンアナの覚醒スキル

2体攻撃、バインド回復、スキルブースト、操作時間延長、封印耐性、闇属性強化、バインド耐性×2、悪魔キラー

元が星6フェス限だけあり、非常に優秀な覚醒を所持している。器用貧乏な部分はあるが、必須な覚醒をおおよそ持っており、リーダーとしては非常に心強い。バインドが効かないのも高評価。

ティフォンアナのサブ候補についての考察

ドラゴンかバランスタイプでなければ真価を発揮できないため、どちらかのタイプを所持していることは必須。
実装当初に比べればサブの数も充実してきており、編成に困ることはないだろう。

サブ候補一覧:優先度★★★★★

シンファ

2体攻撃×2、列強化×2など優秀な覚醒を所持。
ステータスが高く、闇と回復を同時に生成できる優秀なスキルを持っている。
スキルの回転率も高くなり、現状1体は必須レベル。
シンファの評価
シンファ テンプレ

闇・光明智光秀

闇属性強化×2、封印耐性などを所持。
サブ性能向けの分岐進化ではないが、バランスタイプを要求するティフォンアナにとってはこちらの方が優秀である。
闇・光 明智光秀の評価
闇・光 明智光秀 テンプレ 

闇光サツキ

2体攻撃×4などの覚醒を所持。
ヘイスト付きで水、お邪魔、毒ドロップを闇変換可能。回復を消さずに攻撃色を増やすことができ、4つ消しも含めれば火力要員として非常に優秀。
闇光サツキ(分岐光サツキ)の評価

司馬懿

2体攻撃×2、コンボ強化などの覚醒を所持。水の生成は特にいらないものの、回復を消さずに闇を生成できる。火力要員として優秀。
司馬懿の評価

超究極ヨミドラ

闇と回復を4個ずつ生成&ヘイストという優秀なスキルを所持。攻撃と回復が安定して行なえる。
封印耐性、バインド完全無効、バインド解除などの覚醒も優秀。
超究極ヨミドラ テンプレ
超究極ヨミドラの評価

サブ候補一覧:優先度★★★★☆

グレモリー

列強化×4、操作時間延長、など優秀な覚醒を所持。
ステータスが高く、闇と回復を同時に生成できる優秀なスキル持ち。バインドもある程度対応できるのが優秀。
グレモリーの評価
グレモリー テンプレ

闇ソニア

2体攻撃×2などの覚醒を所持。覚醒スキルは少し貧弱だが、闇と回復を含む3色陣が打てる。
闇ソニアの評価

闇カンナ

2体攻撃×3などの覚醒を所持。神・ドラゴンのエンハンスが打てるため瞬間火力を高めることができる。
闇カンナ テンプレ
闇カンナの評価

メリオダス

コンボ強化×2などの覚醒を所持。4色陣&遅延スキルという強力なスキルを持つ。コンボ強化が発動できればかなりのダメージソースに。
メリオダス テンプレ
メリオダスの評価

闇セシル

2体攻撃×2などの覚醒を所持。闇と回復を含む3色陣が打てる優秀なスキルを持つ。
闇セシルの評価
闇セシル テンプレ

編成例

ティフォンアナ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!バランスタイプ、ドラゴンタイプは最近粒が揃ってきており、特に闇・光明智光秀は必須級であり、1体は確実に入れておきたい。
他にも闇・回復変換が出来るシンファ、ヨミドラ、グレモリーなどを入れればかなり強力なPTとなる。

※環境が変わり次第修正していきます。

[article_under_ad]

関連リンク

ティフォンアナ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
ティフォンアナの評価と能力について徹底解説!
究極ティフォン テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
究極ティフォンの評価と能力について徹底解説!

SQOOLのYouTubeチャンネル

リーダー属性別テンプレパ解説

火属性リーダーテンプレパ
水属性リーダーテンプレパ
木属性リーダーテンプレパ
光属性リーダーテンプレパ
闇属性リーダーテンプレパ

おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)

テンプレパ一覧
おすすめ度5のテンプレパ
おすすめ度4のテンプレパ
おすすめ度3のテンプレパ
おすすめ度2のテンプレパ
おすすめ度1のテンプレパ

おすすめモンスター紹介

最強リーダーランキング
高速周回に役立つリーダー
モンポで購入出来るおすすめモンスター
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性)
転生進化実装モンスター一覧
FFコラボモンスター一覧
クリスマスガチャモンスター一覧