【パズドラ】光フェンリルヴィズ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラの光フェンリルヴィズのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。光フェンリルヴィズのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
| 光フェンリルヴィズパのおすすめ度(5段階) | 4 |
| 光フェンリルヴィズの属性 | 光 |
光フェンリルヴィズのリーダースキル
お邪魔の1コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。悪魔タイプの全パラメータが1.5倍。
お邪魔ドロップを消すことで火力が上昇する珍しいタイプのリーダースキル。条件が厳しい代わりに倍率が高く、1コンボ4倍、2コンボ7倍、3コンボ10倍という上昇率となっている。
また悪魔タイプであれば全パラメータに補正がかかり、LF合わせて最大225倍の火力となる。
光フェンリルヴィズのスキル
火と回復ドロップをお邪魔ドロップに変化。
お邪魔ドロップを生成するというスキルであり、当然ながら汎用性はほとんどなし。自身のリーダースキルのためのスキルであり、最速3ターンという早さも魅力。定期的に火力を出していける。
ただスキルターンが短い事を活かし、スキル継承をすることでいろんなPTにヴィズを採用することはできる。
光フェンリルヴィズの覚醒スキル
操作時間延長×2、封印耐性×2、スキルブースト×2、神キラー×2
究極進化により神キラーが2つになっているのが最大のポイント。現状神キラーを2つ持つモンスターはヴィズだけであり、神タイプ相手にはトップクラスの火力を叩き出すことが出来る。
その他操作時間やスキブなど汎用性の高いものを所持している。
光フェンリルヴィズのサブ候補についての考察
お邪魔ドロップを消さなければ火力が出せないため、通常の編成とは大きく変わる。ヴィズが火をお邪魔に変換できるため、光・火を生成できるモンスターを優先するのが良いだろう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
水フェンリルヴィズ

ヨグソトース

ヨルムンガンドユル

光イルミナ

火イルム

光ネイ

相性の良いモンスターこそ少ないものの、噛み合うPTは十分組める。特にヴィズは必ずサブに1体入れておきたい。あとはヨルムンガンドユル、火イルム、ヨグソトースなどがオススメ。
光フェンリルヴィズパでの攻略動画
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
SQOOLのYouTubeチャンネル
| 火属性リーダーテンプレパ |
| 水属性リーダーテンプレパ |
| 木属性リーダーテンプレパ |
| 光属性リーダーテンプレパ |
| 闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
| テンプレパ一覧 |
| おすすめ度5のテンプレパ |
| おすすめ度4のテンプレパ |
| おすすめ度3のテンプレパ |
| おすすめ度2のテンプレパ |
| おすすめ度1のテンプレパ |
| 最強リーダーランキング |
| 高速周回に役立つリーダー |
| モンポで購入出来るおすすめモンスター |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
| 転生進化実装モンスター一覧 |
| FFコラボモンスター一覧 |
| クリスマスガチャモンスター一覧 |











