【パズドラ】分岐光カーリー テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

 パズドラ 
  公開日時 

パズドラの分岐光カーリーのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。分岐光カーリーのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!

分岐光カーリーパのおすすめ度(5段階)4
分岐光カーリーの属性

分岐光カーリーのリーダースキル

神と悪魔タイプの攻撃力が3倍、ドロップ操作を1秒延長。火水光闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力は2倍。

神、悪魔タイプという縛りはあるが、LF合わせて最大火力144倍、回復4倍の補正がかかる。さらに操作時間が延長されるため、パズルの安定感が上昇。リーダースキルでの補正であるため、覚醒無効を食らっても操作時間を確保できるのが優秀。

分岐光カーリーのスキル

全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。

回復以外の5色陣というシンプルなスキル。現状では6色陣の方が価値が高いが、回復を生成しない分攻撃的な陣スキルと言える。回復を必要としない多色パには打ってつけのスキル。

分岐光カーリーの覚醒スキル

2体攻撃×3、スキルブースト×2、封印耐性、バインド耐性×2

バインド耐性を所持しており、リーダーとして安定した立ち回りが可能。2体攻撃を3つ所持しているため、4つ消しを含めればかなりの火力が期待できる。

分岐光カーリーのサブ候補についての考察

まず神、悪魔タイプであることが前提となる。火・水・光・闇を必要とする多色パであるため、これらの属性は必ず編成しよう。
光染めにするかどうかは自身の手持ちと相談しよう。必要色を生成できる4~6色陣スキル持ちを優先し、火力覚醒はコンボ強化や2体攻撃がオススメ。

サブ候補一覧:優先度★★★★★

分岐闇カーリー

コンボ強化×2、2体攻撃などの覚醒を所持。6色陣を所持しており、回復しながら攻撃することが出来る。火力覚醒も強力で、光染めにこだわらない場合は編成しておきたい。
分岐闇カーリー テンプレ

闇シェリアスルーツ

封印耐性、神キラーなどの覚醒スキルを所持。6色陣と神・ドラゴンキラーを所持しており、特定の相手には凄まじいダメージを叩きこめる。
闇シェリアスルーツ テンプレ

雷神

2体攻撃×2などの覚醒を所持。6色陣&ロックドロップ解除と、陣スキル唯一の弱点であるロックに自力で対応が可能。水属性埋めにも優秀。
雷神 テンプレ
雷神の評価

貂蝉

操作時間延長、封印耐性、コンボ強化の覚醒を所持。 ドロップロック解除&操作時間延長スキルというサポート性能抜群のスキルを持つ。 最短2ターンという速さも大きな魅力。
貂蝉の評価

水着風神

コンボ強化×2などの覚醒を所持。火力覚醒、吸収無効スキルが強力。属性梅にも優秀で、ガードブレイクを発動させたい場合の木属性を補うことができる。
水着風神(水風神) テンプレ

アテン

8つのキラーという尖った性能を持つ。モンスター次第では有力なダメージソースになれる。お邪魔ドロップを生成してしまうが、最速5ターンで7色生成&操作時間延長が可能。
アテンの評価
アテン テンプレ

闇イデアル

チームHPアップ×2、チーム回復力アップ×2などの覚醒を所持。覚醒スキルでチーム全体にステータス補正をかけることができる。6色陣&2ターン威嚇というスキルも強力。
闇イデアル テンプレ

闇ウルカ

バインド耐性、操作時間延長、2体攻撃×2、封印耐性などの覚醒を所持。6色陣&ダメージ吸収無効化という最強クラスのスキルを持つ。吸収無効と対抗する場合、確実に編成しておきたい。
闇ウルカの評価
闇ウルカ テンプレ

サブ候補一覧:優先度★★★★☆

転生インドラ

2体攻撃×2、操作時間延長×3、など非常に優秀な覚醒を持つ。 2ターンの間ダメージを75%カットできるため、かなりの大ダメージも耐えきれる。
転生インドラ テンプレ
転生インドラの評価

転生スサノオ

2体攻撃×2、バインド耐性などの覚醒を所持。 高ステータスで3ターンの間受けるダメージを半減させることができる。
転生スサノオの評価

うしおととら

バインド耐性、封印耐性、操作時間延長などの覚醒を所持。 回復を光に変換&バインド解除ができる優秀なスキルを持つ。
うしおととらの評価
うしおととら テンプレ

転生イザナギ

光ドロップ強化×3、2体攻撃×2などの覚醒を所持。最速6ターンで神タイプの2倍エンハンスが打てる。ガードブレイクを発動するための木枠。
転生イザナギの評価
転生イザナギ テンプレ

転生イシス

操作時間延長×2、バインド耐性などの覚醒を所持。最速3ターンでバインド解除スキルが使える。
転生イシス テンプレ
転生イシスの評価

ルシャナ

光パイモン

編成例

編集中

※環境が変わり次第修正していきます。

[article_under_ad]

関連リンク

カヲルカーリー テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
カヲルカーリーの評価と能力について徹底解説!
サンタカーリー(クリスマスカーリー) テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
サンタカーリー(クリスマスカーリー)の評価と能力について徹底解説!
ハロウィンカーリーの評価と能力について徹底解説!
光カーリーの評価と能力について徹底解説!
分岐光カーリー テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
分岐闇カーリー テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
木カーリー(学園カーリー) テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
木カーリー(学園カーリー)の評価と能力について徹底解説!

SQOOLのYouTubeチャンネル

リーダー属性別テンプレパ解説

火属性リーダーテンプレパ
水属性リーダーテンプレパ
木属性リーダーテンプレパ
光属性リーダーテンプレパ
闇属性リーダーテンプレパ

おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)

テンプレパ一覧
おすすめ度5のテンプレパ
おすすめ度4のテンプレパ
おすすめ度3のテンプレパ
おすすめ度2のテンプレパ
おすすめ度1のテンプレパ

おすすめモンスター紹介

最強リーダーランキング
高速周回に役立つリーダー
モンポで購入出来るおすすめモンスター
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性)
転生進化実装モンスター一覧
FFコラボモンスター一覧
クリスマスガチャモンスター一覧