【パズドラ】覚醒ホルス テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:
パズドラの覚醒ホルスのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。覚醒ホルスのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
覚醒ホルスパのおすすめ度(5段階) | 2 |
覚醒ホルスの属性 | 火・闇 |
スポンサーリンク
覚醒ホルスのリーダースキル
リーダースキルは「4属性同時攻撃で攻撃力が4倍、5属性で4,5倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が1,5倍」というもの。
スキル使用時に5属性発動した場合、4.5×1.5=6.75倍になります。これをフレンドと合わせると、最大45.5倍の火力に。
またホルスパは長らく回復力の低さ、復帰力のなさが弱点だったが、上方修正により回復力補正が付いた。スキル使用時限定だが、殴り合いが可能に。
覚醒ホルスのスキル
スキルは「火ドロップの攻撃力を強化。1ターンの間、ドロップ操作時間を2秒延長」というもの。
注目すべきはスキルマターンで、最速4ターンという回転率の良さ。
スキル発動時に火力・回復力があがるため、フレンドと合わせてこの回転率の良さは非常に相性抜群。
またスキル継承が実装されたことでさらに可能性が広がった。
覚醒ホルスの覚醒スキル
覚醒スキルは火ドロップ強化×2、スキルブースト×2、封印耐性×2、操作時間延長、2体攻撃。
注目は封印耐性2個所持。フレンドと合わせればそれだけで4つ確保できるため、サブの自由度が格段に上昇。
スキブ2つ、時間延長などもあるためリーダーとして有用な覚醒を所持している。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
火ヴァル |
覚醒フレイ |
セト |
火ヴァル
最速5ターンの変換スキル。回復を火に変えるので、欠損なしで火力を上昇させる。2体攻撃も2つあるので有力なダメージソースに。
特に火染めで攻撃するのがメインになるので、パーティを火染めをする場合には採用したい。光が埋まるのも高評価。
覚醒フレイ
2体攻撃、封印耐性を2つ所持。
神縛りがなくなったので選択肢に入るように。スキルが少し重いが、2ターン火属性エンハも使いやすい。
瞬間火力が弱点であるためエンハンスは非常に重要。火染めにしたい場合の水枠にも最適。
神縛りがなくなったので選択肢に入るように。スキルが少し重いが、2ターン火属性エンハも使いやすい。
瞬間火力が弱点であるためエンハンスは非常に重要。火染めにしたい場合の水枠にも最適。
セト
究極により2体攻撃3つ所持し、一躍火力要員に。
スキルも噛み合っており、火ドロを増やしつつエンハンスまで打てる。スキルが少し重いのが難点。
火染めしたい場合の木枠にかなり最適。火染めが主流の今必須級。
サブ候補一覧:優先度★★★★☆
ミューズ |
光カーリー |
アメノウズメ |
ミューズ
エンハンス枠の候補。神タイプで染める必要があるが、5属性を決めると瞬間火力は約113倍にも。
火染めにしない場合、属性的にも埋めにくい水・木をミューズ1体で補えるので相性抜群。
光カーリー
確実に盤面欠損を防ぐことが可能なので、スキル発動で約45倍の火力が確定。光4つ消しでヒカーリーの火力も期待できる。
ただ火染めにしたい場合に入れにくいのが難点。
また封印耐性、スキブ、時間延長など優秀な覚醒スキル持ち。
アメノウズメ
完全バインド耐性、自動回復などの覚醒を所持。
ホルスパの弱点である回復力をスキルで補うことが可能。またバインド対策としてもトップレベルの性能。バインド対策をしたい場合に採用したい。
ホルスパの弱点である回復力をスキルで補うことが可能。またバインド対策としてもトップレベルの性能。バインド対策をしたい場合に採用したい。
サブ候補一覧:優先度★★★☆☆
光メタトロン |
闇カーリー |
光メタトロン
バインド対策に優秀。光染めをする場合はぜひとも入れておきたい。水が埋まらない場合はとりあえず入れておくと無難。
闇カーリー
完全バインド耐性、封印耐性、時間延長など覚醒スキルが非常に優秀。
またヒカーリーと違い回復ドロップを作れるので回復枯渇に対応可能。スキル発動で約45倍確定。
属性がホルスと被るので他で補う必要あり。
編成例
サブが充実した今、火染めにする方がメリットが大きい。特に火ヴァル、セト、フレイは相性が良く、無理なく色を埋める事が出来る。
あと1枠についてはバインド対策としてウズメ、光メタトロンなどを入れるか、欠損対策でヒカーリーを入れておきたい。
あと1枠についてはバインド対策としてウズメ、光メタトロンなどを入れるか、欠損対策でヒカーリーを入れておきたい。
※環境が変わり次第修正していきます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |