【パズドラ】第三回チャレンジダンジョンに挑戦! レベル5
第3回チャレンジダンジョン レベル5 攻略!!
注:まだ実施して間もないため、情報が確定しているわけではありません。あくまでも参考程度でお願いします。何か違っているところがありましたら、コメントで指摘していただけると幸いです。

今回は、第三回チャレンジダンジョンのレベル5に挑戦したいと思います。以前との変更点といえば、中ボスが少し変わっているところでしょうか。ボスはヴァンパイアデュークと変わらないので、以前クリアしたことのあるパーティなら攻略可能でしょう。
※この記事は2014年11月29日開始の「第3回チャレンジダンジョン」の攻略記事です。
最新のチャレンジダンジョンの攻略記事はこちらから

パーティは呂布ソニパで挑みたいと思います。というのも、このレベル5のダンジョンは正直いってボスよりも怖い敵が道中に出現します。出現パターンによってはかなり厳しいことになるので、HPと回復に補正がかかるパーティがオススメです。

さて、道中ですが最初は特に気にすることはありません。デーモンのバインドさえ気をつけていれば何の問題もなく進めます。

5階、中ボスには各色デーモンがランダム2体出現します。HPはそれぞれ約56万、通常攻撃は最大7000程度です。各種そこまで差はありません。バインドは当然、HPを一定まで減らすと「イビルスラッシュ」をしてくることがあります。
この場合12000以上のダメージを与えてくるのでHP管理には注意。ボスに温存するスキル以外は使ってもいいので早めに突破しましょう。

道中の何が怖いかというと、この真ん中の○○ピィです。本来はスキルを上げてくれる、喉から手が出るほど欲しいモンスターですが…このダンジョンではドロップしないので邪魔者以外の何者でもありません。
防御力が600万とほぼ貫通不可能。そのわりに毎ターン6153ダメージと、中々手痛いダメージを与えてきます。
1体だけなら特に怖くありませんが、2体以上出現するとかなり厄介。HPも22なので、どうあっても1ターンで倒すことができません。なので出現パターンによっては最悪詰む可能性もあります。
わりと出てきますので、なんとか複数体出てきても耐えられるHPと回復力を確保するに越したことはありません。

9階、リリスです。前回との大きな違いはここですね。HP67万程度で、毎ターン12060ダメージと中々キツイ攻撃をしてきます。
たまに何もしてきませんが、そんな運に頼るわけにはいかないので、ワンパンしてしまうのがいいでしょう。

10階、ボスのヴァンパイアデュークです。先制でHP99%ダメージをしてきます。ダメージ量にビックリするかもしれませんが先制で倒されることはないので安心してください。
HP約208万で、ランダムで1色を水に変換&7833ダメージをしてきます。多色パの場合は少し注意したほうがいいでしょう。
またHP50%以下になると、闇バインドをしてきます。呂布ソニなどでいく場合はワンパンしてしまいましょう。その後何もしてこないターンから、20888ダメージをしてきます。

耐久パで挑む場合を除いて、よほどのことがない限りボスはスキル全解放でワンパン。パズドラの鉄則ですね。

ということで無事にレベル5クリアです。このあたりはまだまだノーコンでいきたいところですね。
報酬はノエルドラゴン・ルージュ。今回は火ですね。火属性に合成するとなんと150万の経験値!これはうれしいですね!
ここからだんだん地獄になってきますが、次回はレベル6!
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










