【パズドラ】サクラ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

 パズドラ 
  公開日時 

パズドラのサクラのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。サクラのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!

サクラパのおすすめ度(5段階)4
サクラの属性光・光

サクラのリーダースキル

リーダースキルは「回復の2コンボで攻撃力が3倍、3コンボ以上で6倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍」というもの。

最大火力を出すにはかなりの回復ドロップが必要となるが、最大324倍&ダメージ75%軽減という強力なリーダースキルを持つ。
回復の2コンボでも十字消しを含めば81倍&75%軽減であり、十分現実的な範囲。逆に回復十字のみなら光ミルの方が優秀。

サクラのスキル

スキルは「HPとバインドと覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、受けるダメージを激減」というもの。

HP、バインド、覚醒無効をすべて全回復できる超強力なスキル。さらにダメージを激減する効果もあり、回復・防御ともに最高クラス。
回復ドロップが枯渇した時の対応としても優れており、見た目以上の耐久力となるだろう。

サクラの覚醒スキル

覚醒スキルはバインド耐性×2、封印耐性×2、スキルブースト×2、操作時間延長×2

バインド耐性を所持しているためリーダーとして安定した立ち回りが可能。HP回復、バインド解除役としても相性が良い。
リーダースキルが少々パズルの難易度をあげているため、操作時間延長を2つ所持しているのも嬉しい。

サクラのサブ候補についての考察

まずは回復ドロップがなければ火力が出せないため、回復ドロップの確保が最重要となる。もちろん攻撃のためには光ドロップも必要であるため、この2色を同時に生成できるモンスターを優先するのがいいだろう。
回復6個~8個あればかなり強力なPTとなるため、回復ドロップの管理は常に意識しよう。

サブ候補一覧:優先度★★★★★

超究極孫悟空

列強化2つ、封印耐性、時間延長、スキブ3つなど優秀な覚醒スキル所持。
光と回復生成が可能なのでまさに最適と言えるスキル。
火力面、回復面、覚醒スキル面、どれをとっても高水準。
孫悟空の評価
超究極孫悟空 テンプレ

アポカリプス

列強化×2、封印耐性、スキブ2つ所持。
光・闇・回復の3色陣&ヘイストが打てる。陣スキルの候補として非常に優秀で、覚醒スキルも申し分なし。
アポカリプスの評価

パイモン

操作時間延長×2、光ドロップ強化×4などの覚醒を所持。
ヘイスト付きで光と回復を3個ずつ生成できるスキルを持ち、ミルとの相性は抜群。
欠損している場合の対策の他、3色陣で盤面を整えるときにも使える。
パイモンの評価
パイモン テンプレ

サリア

列強化2つ、操作時間延長所持。
ヘイスト付きで回復込み3色陣が打てる。覚醒数が少ないため、今後の究極進化に期待したい。
サリアの評価
サリア テンプレ

覚醒大喬小喬

列強化×3、操作時間延長、封印耐性など優秀な覚醒を所持。
光と回復を同時生成可能なので相性抜群。
またお邪魔と毒ドロップも消す事が出来るため、もしもの場合に活躍できる。
覚醒大喬小喬の評価
覚醒大喬小喬 テンプレ

モミジ

操作時間延長×3、2体攻撃×2などの覚醒を所持。
光と回復を生成できる3色陣持ち。覚醒は少々尖っているが、スキブや封印耐性さえ他で補えば十分な働きをしてくれる。
モミジ(進化後)の評価
モミジの評価

光セシル

2体攻撃×2、封印耐性などの覚醒を所持。
ステータスが高く、回復を含む3色陣が打てる。基本はアポカリプスが優秀だが所持していない場合は十分な代用候補。
光セシルの評価

光ヘラドラゴン

光ドロップ強化×3、バインド耐性などの覚醒を所持。
光と回復を4つずつ生成できる優秀なスキルを持つ。ステータスも高く、所持していれば編成しておきたい。
光ヘラドラ テンプレ
光ヘラドラゴンの評価

エリザベス

バインド耐性、自動回復などの覚醒を所持。
生成はできないものの、5ターンの間光と回復を落ちやすくするスキルを持つ。バインド回復もできるため非常に優秀なスキル。
エリザベスの評価

超究極ミル

バインド耐性、光ドロップ強化などの覚醒を所持。
光以外から回復ドロップを生成できるスキルを持つ。生成量も多いため相性は抜群。
光ミル(超究極ミル) テンプレ
超究極ミルの評価

サブ候補一覧:優先度★★★★☆

光・明智光秀

列強化×2、封印耐性を所持。
光と回復を同時生成しつつ、さらに光ドロップを強化できる超破格のスキルを所持。現環境では覚醒の少なさがネック。
光・明智光秀の評価

光サツキ

2体攻撃×3、封印耐性を所持。
水・お邪魔・毒を変換でき、さらにヘイストまで付いている。回復を消さない点が高評価。
4つ消しをした時の火力はトップクラス。回復が多い盤面で使用したい。
光サツキ(花嫁サツキ)の評価

ユリア

光属性強化、封印耐性などの覚醒を所持。
3ターンの間回復ドロップが落ちやすくなり、さらに光以外を回復に生成できる。
相性抜群の性能ではあるが覚醒が少ないため優先度は少し下がる。
ユリアの評価
ユリア テンプレ

編成例

編集中

※環境が変わり次第修正していきます。

[article_under_ad]

関連リンク

マガジンコラボ

エリザベスの評価と能力について徹底解説!
エルザの評価と能力について徹底解説!
サクラ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
サクラの評価と能力について徹底解説!
ナツ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
ナツの評価と能力について徹底解説!
メリオダス テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
メリオダスの評価と能力について徹底解説!
ルーシィの評価と能力について徹底解説!
三只眼 テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

SQOOLのYouTubeチャンネル

リーダー属性別テンプレパ解説

火属性リーダーテンプレパ
水属性リーダーテンプレパ
木属性リーダーテンプレパ
光属性リーダーテンプレパ
闇属性リーダーテンプレパ

おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)

テンプレパ一覧
おすすめ度5のテンプレパ
おすすめ度4のテンプレパ
おすすめ度3のテンプレパ
おすすめ度2のテンプレパ
おすすめ度1のテンプレパ

おすすめモンスター紹介

最強リーダーランキング
高速周回に役立つリーダー
モンポで購入出来るおすすめモンスター
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性)
転生進化実装モンスター一覧
FFコラボモンスター一覧
クリスマスガチャモンスター一覧