【パズドラ】転生クシナダヒメ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラの転生クシナダヒメのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。転生クシナダヒメのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
転生クシナダヒメパのおすすめ度(5段階) | 5 |
転生クシナダヒメの属性 | 木・水 |
転生クシナダヒメのリーダースキル
落ちコンしなくなるが、回復タイプのHPと攻撃力が1.5倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大12倍。
落ちコンしない点と5コンボ以上から攻撃倍率が乗るのは以前と変わらないが、回復タイプのHPと攻撃倍率に補正がかかるようになっている。
タイプ縛りはあるものの念願のHP補正であり、耐久力が格段に上昇。LF合わせれば最大324倍の高火力が出せる。
転生クシナダヒメのスキル
1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、1コンボ加算される。
元々の75%ダメージ軽減に加え、1ターンの間1コンボが加算される効果が付与されている。
リーダースキルの倍率が1コンボで大きく変わるため、相性が良いスキルと言える。
転生クシナダヒメの覚醒スキル
木ドロップ強化、バインド回復、回復ドロップ強化、封印耐性、操作時間延長×2、スキルブースト、バインド耐性×2
バインド耐性を所持しており、リーダーとしてもサブとしても安定した立ち回りが可能。転生進化で操作時間延長が追加されており、以前よりパズルがやりやすくなっている。
その他スキブ、封印耐性、バインド回復などサポート性能は十分。
転生クシナダヒメのサブ候補についての考察
回復タイプに補正がかかるが、木属性と回復タイプの相性はあまりよくない。
木属性の回復タイプのみで編成しようとすると途端に編成難易度があがってしまうため、属性を考慮せずに優秀な回復タイプをそのまま並べてしまうのがいいだろう。特にユウナ、転生ハクの相性は抜群。
基本的にはオススメ度星5に掲載しているモンスターのみで編成するのが理想だが、どうしても無理な場合は星4に掲載しているモンスターを編成しよう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
ユウナ

転生ハク

光コットン

貂蝉

水ヴァル

分岐ヴェルダンディ

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
ミカエル

リーザ

学園アテナ

ミト

転生アポロン

アスモデウス

木ヴァル

木カーリー


転生クシナダヒメパ 攻略動画
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |