【パズドラ】アザトース テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラのアザトースのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。アザトースのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
アザトースパのおすすめ度(5段階) | 3 |
アザトースの属性 | 闇・闇 |
アザトースのリーダースキル
リーダースキルは「HP満タン時、攻撃力が6倍、99%以下で3倍。5属性同時攻撃で攻撃力と回復力が2倍」というもの。
HP満タン時なら最大144倍の火力を出すことが可能。回復なしの5色で144倍が出せる点ではラードラより優れているといえるだろう。
ただしHP満タンでなければ途端に倍率が下がるため(36倍)、多色パにおいては少々使いにくい感は否めない。
アザトースのスキル
スキルは「全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復」というもの。
多色に必須な6色陣に加え、さらに3ターンのバインド回復も付与されている。
特筆すべきはそのスキルターンであり、なんと最速7ターン。闇カーリーの通常6色陣も同じターンであるため、完全に上位互換スキルとなっている。
さらにアシストで使えるというのも高評価で、多色パには必須級のアシストスキルとなるだろう。
アザトースの覚醒スキル
覚醒スキルはバインド耐性×2、操作時間延長、スキルブースト、封印耐性、コンボ強化、マルチブースト
バインド耐性を所持しており、リーダーでもサブでも安定した立ち回りが可能。
その他スキブ、封印耐性など必須級のものも所持しており、コンボ強化の火力覚醒も。
アザトースのサブ候補についての考察
縛りはHPの維持でありタイプなどは関係がない。そういう意味ではサブの自由度は比較的高いといえるだろう。
倍率発動は回復以外の5色であるが、回復なしだとジリ貧になってしまうため基本は6色陣をいくつか編成しておくといいだろう。
回復を闇に変換できるという強みもあり、主属性はできるだけ闇で統一すれば火力面もかなり期待できる。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
闇カーリー

闇ウルカ

闇アテナ

闇ヴァル

ラグドラ

闇カンナ

覚醒オオクニヌシ

転生アマテラス

ハロウィンカーリー

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
雷神

転生インドラ

転生スサノオ

木カーリー

光カストル

シェリアスルーツ

学園オロチ


陣枠はラグドラ、ハロウィンカーリーなどがオススメ。
また、HPを維持するために遅延スキル、回復スキルは必ず用意しておきたい。闇アテナ、転生アマテラスなどが候補となるだろう。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
クトゥルフ神話シリーズ
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |