【パズドラ】アニ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラのアニのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。アニのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
アニパのおすすめ度(5段階) | 4 |
アニの属性 | 光・水 |
アニのリーダースキル
落ちコンしなくなるが、攻撃タイプのHPと攻撃力が1.5倍。光か回復を5個以上つなげると攻撃力が上昇、最大6倍。
落ちコンしない代わりに、攻撃タイプに無条件で補正がかかる。現環境ではHPに補正がかかるのは大きなメリット。
また、光か回復を5個繋げることで火力が上昇。光だけではなく、回復を繋げて消しても火力が伸びる点は他のモンスターにはあまりみられない長所と言えるだろう。
上方修正により最大火力が上昇。最大火力を出せば今まで倒せなかった敵も倒せるようになるだろう。
アニのスキル
最上段横1列を光ドロップに変化。3ターンの間、最大HPの30%分回復。
最上段の変換に加え、3ターンの間HPの30%回復という特殊な効果を持つ。特に”回復効果”が持続するスキルは現時点で他になく、スキルを使わなくてもHPが回復する点は優秀。
現環境でトップクラスのリーダースキルを持つヨグソトースなど、HPの維持が必須となるリーダーに相性がいいスキル。
アニの覚醒スキル
操作時間延長、スキルブースト、光属性強化×3、マシンキラー
覚醒数は少ないものの、光属性強化とマシンキラーを持つため火力面での貢献は十分と言えるだろう。封印耐性は他でしっかり補おう。
アニのサブ候補についての考察
攻撃タイプに補正がかかるため、攻撃タイプを所持していることが必須。光属性である必要性はないものの、アニの性能を考慮すると主属性は光で染めるのがいいだろう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
光イルム

火イルム

ティファ

うしおととら

転生アポロン

覚醒孫悟空

モミジ

光セシル


またモミジが追加攻撃を持ってるため、根性を持つ相手がいる場合は入れておこう。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
進撃の巨人コラボ
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |