【パズドラ】坊屋春道 テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラの坊屋春道のテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。坊屋春道のテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
坊屋春道パのおすすめ度(5段階) | 3 |
坊屋春道の属性 | 火・光 |
スポンサーリンク
坊屋春道のリーダースキル
リーダースキルは「攻撃タイプの全パラメータが少し上昇。火か光を4個以上つなげると攻撃力が3倍」というもの。
全パラメータに補正がかかるため、LF合わせてHPと回復に1.82倍、攻撃約16倍という安定した倍率となる。
火属性ではなく攻撃タイプに補正がかかる点には注意したいが、火属性と攻撃タイプの相性はかなり良いためあまり気にしなくてもいいだろう。
坊屋春道のスキル
スキルは「回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる」というもの。
標準的な回復→火変換に加え、お邪魔と毒にも対応できる優秀なスキルで、陣を使わなくても盤面を整理することができる。
また火ドロップが落ちやすくなる追加効果もあり、より攻撃的なスキルといえるだろう。
坊屋春道の覚醒スキル
覚醒スキルは火ドロップ強化×2、スキルブースト、封印耐性、操作時間延長、コンボ強化、ガードブレイク×2、悪魔キラー
封印耐性や操作時間延長からコンボ強化まで、火力・サポート共に優秀。
新覚醒「ガードブレイク」を2つ所持しており、5属性同時攻撃をすると敵の防御力が0となる効果を持つ。超高防御の敵を貫通する際に固定ダメなどを用意しなくてもいいメリットがある。
坊屋春道のサブ候補についての考察
攻撃タイプを編成する必要があるが、火と攻撃の相性はかなり良い方であり無理なく編成することができる。
2体攻撃染めか属性強化染めかは自身の手持ちと相談しよう。基本的には属性強化染めの方が火力を出しやすいが、コンボ強化を活かしたいなら2体攻撃染めも悪くない。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
火・火 真田幸村 |
覚醒レイラン |
ヤマトタケル |
ウルド |
火・火 真田幸村

火・回復の同時生成ができ、さらに火ドロップまで強化できる超優秀なスキルを持っている。列染めならまず採用しておきたい。
覚醒レイラン

ステータスも高く3色陣&ヘイストスキルも優秀。列染めで陣スキルが欲しい場合はまず初めに候補に挙がる。
ヤマトタケル

さらに火と回復を同時生成できる、バランスのとれた変換が可能。
すべての性能が高水準なため、困ったら入れておきたい汎用性抜群のサブ。
ウルド

操作時間延長、封印耐性、火ドロップ強化などサポート面の覚醒が優秀。
サブ候補一覧:優先度★★★★☆
火ヴァル |
ドギラゴン剣 |
ライラ |
イルミナ |
セト |
覚醒フレイ |
火・木曹操 |
覚醒アレス |
ナポレオン |
ロズエル |
キン肉マン |
クリスマス劉備 |
男らんま |
ミサト&AAAヴンダー |
火ヴァル

ドギラゴン剣

回復を含む3色陣を打つことができる貴重な陣スキル。列強化染めならウルドより適している。
ライラ

最速5ターンで下1列を火ドロップ変換でき、高速周回編成などでは重宝する。2つのキラーが刺さることも。
イルミナ

セト

2体攻撃寄せにする際、有力なダメージソースとして採用しやすい。
また変換&エンハンスの役割もこなせるので、瞬間火力は随一。
覚醒フレイ

ハイブリッド型かつ封印対策も可能。瞬間火力の対策もできる。
火・木曹操

さらに変換&威嚇もでき、2体攻撃染めなら入れておきたい。
覚醒アレス

ダブルドロップ変換に加え、2ターンの間火ドロップが落ちやすくなる破格のスキルを所持。
2体攻撃を活かすなら大活躍間違いなし。
ナポレオン

火ドロップ強化を5つ所持しているため、PTに入れるだけで全体の火力を底上げできる。
またダメージ軽減としても優秀で、汎用性は高い。
ロズエル

スキル継承なども利用しやすい。
キン肉マン

ヘイスト付きの7ターン変換。お邪魔や毒に対応でき、さらに回復を消さない変換としても優秀。優先して編成したい候補。
クリスマス劉備

ダブルドロップ変換&HP割合回復という優秀なスキルを所持。2体攻撃による火力はトップクラスであり、2体攻撃染めをする場合は有力な候補。
男らんま

ミサト&AAAヴンダー

ダブルドロップ変換&ヘイストスキルを持つ。2体攻撃による火力はトップクラスであり、2体攻撃染めをする場合は有力な候補。
まずは2体攻撃染め、列強化染めどちらかを決め、上記の候補から選んでいこう。
※環境が変わり次第修正していきます。
関連リンク
クローズコラボ
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |