【パズドラ】武田好誠 テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラの武田好誠のテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。武田好誠のテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
武田好誠パのおすすめ度(5段階) | 3 |
武田好誠の属性 | 闇・火 |
スポンサーリンク
武田好誠のリーダースキル
リーダースキルは「6コンボ以上で攻撃力が3.5倍。闇火の同時攻撃で攻撃力が2倍、ダメージを軽減」というもの。
6コンボ以上を組む必要はあるが単純なコンボ型リーダーであり、スキル発動や属性などに縛られないのが魅力。
また、闇・火の同時攻撃で火力増加とダメージ減少を同時に行うことができる。
武田好誠のスキル
スキルは「1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。ランダムで闇ドロップを4個生成」というもの。
風神に続く「ダメージ吸収を無効」という強力なスキルを持つ。追加で闇ドロップ生成が付与されている分スキルターンはかなり重く、継承することを考えると風神より使いにくい。
ドロップ生成がメインになることはまずないが、闇属性パならそのまま編成できるというメリットはある。
武田好誠の覚醒スキル
覚醒スキルはスキルブースト×3、操作時間延長×2、闇ドロップ強化、闇属性強化、2体攻撃、攻撃キラー
スキルブーストを3つ所持しており、自身の重いスキルと相性が良い。その他覚醒も優秀なものが多いが、封印耐性を所持していない点は注意しておきたい。
武田好誠のサブ候補についての考察
闇と火の同時攻撃で火力が出せるため、まずはこの2色を生成できるモンスターを優先したい。
主属性を闇に統一すれば火力も出しやすいため、火を消さない闇変換も多数入れておきたい。
属性強化は相性が悪いため2体攻撃を優先しよう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
覚醒ペルセポネ |
闇ソニア |
覚醒ハク |
サツキ |
ノクティス |
覚醒ペルセポネ

光と回復を闇に変換しつつ、闇ドロップを落ちやすくする破格のスキルを所持。
闇ソニア

攻撃色と回復を含む3色陣が打てる相性抜群の陣スキルを持つ。覚醒の相性も良く、確実に編成しておきたい。
覚醒ハク

最速9ターンでヘイスト付きの3色陣が打てる。覚醒面の相性が良い陣スキル枠。
サツキ

ヘイスト付きで水、お邪魔、毒ドロップを闇変換可能。回復を消さずに攻撃色を増やすことができ、また4つ消しも含めれば火力要員として非常に優秀。
ノクティス

操作時間延長も3つ所持しており、コンボパのサブとしてかなり優秀。所持していれば優先的に編成しておきたい。
サブ候補一覧:優先度★★★★☆
エスカマリ |
バーバラ |
闇アテナ |
超究極パンドラ |
闇ヴァル(水着ヴァル) |
覚醒オオクニヌシ |
ハロウィン千代女 |
ハロウィンロズエル |
カストル |
ハロウィンロード |
グリーダ |
エスカマリ

1体入れるだけでPT全体の火力を底上げできる。
お邪魔、毒に対応できる変換に加え、水と回復も変換できるため大量に闇ドロップを供給出来る。
さらには4ターン闇ドロップが落ちやすくなるおまけ付き。
バーバラ

変換色は相性抜群だが、エンハンスが武田にかからない点が少しネック。サブにドラゴンやマシンタイプを多く編成する場合は採用の余地あり。
闇アテナ

トップレベルの攻撃力から繰り出される4つ消しの火力は凄まじく、ダメージ要員として非常に優秀。威嚇スキルが使える点も高評価。
超究極パンドラ

2体攻撃を一つ持っているため最低限の火力は確保できる。他にも封印耐性、時間延長など優れた覚醒も所持。
闇ヴァル(水着ヴァル)

水着ヴァルなら封印耐性を所持している。
覚醒オオクニヌシ

2ターンの威嚇に加え、1.5倍エンハンスまで使える最強のサポート役。
ハロウィン千代女

最速5ターンで闇ドロップを生成できる汎用性の高いサブ。
ハロウィンロズエル

自力で闇を生成できないためスキル継承を利用するのがオススメ。
カストル

お邪魔と毒にも対応した変換を所持しヘイストまで付いている。
ハロウィンロード

最速5ターンの変換要員として有力候補。特に2体攻撃2つと神キラーがあるため、ダメージソースとしては他より秀でている。
グリーダ

最速7ターンで闇を生成かつヘイストが出来る優秀なスキル持ち。非ガチャ限では破格の性能。
闇ソニア、ノクティスがとにかく相性抜群であるため、これら2体は優先して編成したい。あとは陣枠で相性の良い覚醒ハクなどを編成し、変換要員はサツキや覚醒ペルセポネなどがいいだろう。
※環境が変わり次第修正していきます。
関連リンク
クローズコラボ
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |