【パズドラ】ノクティス テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラのノクティスのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。ノクティスのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
ノクティスパのおすすめ度(5段階) | 5 |
ノクティスの属性 | 闇・光 |
スポンサーリンク
ノクティスのリーダースキル
リーダースキルは「ドロップを3個以下で消せないが、全パラメータが1.5倍。3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍」というもの。
4つ以上繋げなければコンボが発生しないというデメリットはあるが、無条件でPT全体のパラメータが1.5倍される。さらに3コンボで3倍の攻撃倍率が乗り、最大6コンボで7倍まで加算される。
LF合わせればHPと回復が2.25倍、攻撃は約110倍という火力と耐久力が両立した優秀なリーダースキルとなる。
ノクティスのスキル
スキルは「ランダムで闇ドロップを4個生成。1ターンの間、1コンボ加算される」というもの。
ランダムで闇ドロップを4つ生成するため、自身のリーダースキル発動のための1コンボ分を確実に生成できる。
また1コンボ加算されるため、コンボ数を稼ぎにくい&落ちコンが発生しにくいデメリットを緩和できる。
ノクティスの覚醒スキル
覚醒スキルは2体攻撃×2、封印耐性、操作時間延長×3、スキルブースト×2、悪魔キラー
パズルの難易度が上昇している分操作時間延長の数が豊富であるため、しっかり弱点を補っているといえる。
また封印耐性も所持しており、2体攻撃や悪魔キラーもあり火力面も十分。上方修正によりスキルブーストも追加され使いやすさがアップした。
ノクティスのサブ候補についての考察
火力を出すためにはコンボを稼ぐ必要があるが、4つ以上でなければ消せない。「2体攻撃」の覚醒スキルと相性が抜群であるため、列強化より2体攻撃を優先してサブを編成しよう。
その条件さえ満たせば十分機能するが、火力を重視するならやはり変換要員は必須だろう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
覚醒ペルセポネ |
エスカマリ |
闇ヴァル(水着ヴァル) |
覚醒ハク |
サツキ |
闇セシル |
ハロウィンロード |
ハロウィンロズエル |
覚醒ペルセポネ

大量に闇ドロップを供給でき、さらに2ターンの間闇ドロップを落ちやすくする破格のスキルを所持。
2体攻撃の相性も良く、相性は抜群。
エスカマリ

さらに木、回復、お邪魔、毒ドロップを闇に変換かつ、4ターンの間闇ドロップが落ちやすくなるという強力なスキルも所持。
1体入れるとPT全体の火力が大きく上昇する。
闇ヴァル(水着ヴァル)

最速5ターンで変換が使えるため、小回りが利く変換が可能に。定期的に火力を出していくことができる。
覚醒ハク

最速9ターンでヘイスト付きの3色陣が打てる。覚醒面の相性が良い陣スキル枠。
サツキ

ヘイスト付きで水、お邪魔、毒ドロップを闇変換可能。回復を消さずに攻撃色を増やすことができ、また4つ消しも含めれば火力要因として非常に優秀。
闇セシル

シンプルながら回復込みの3色陣が打てる優秀なモンスター。覚醒面の相性も良い。
ハロウィンロード

最速5ターンの変換要員として有力候補。特に2体攻撃2つと神キラーがあるため、ダメージソースとしては他より秀でている。
ハロウィンロズエル

自力で闇を生成できないためスキル継承を利用するのがオススメ。
サブ候補一覧:優先度★★★★☆
カストル |
ハロウィン望月千代女 |
覚醒ロキ |
覚醒オオクニヌシ |
シンファ |
カストル

お邪魔と毒にも対応した変換を所持しヘイストまで付いている。
ハロウィン望月千代女

最速5ターンで闇ドロップを生成できる。回復を消さない点で非常に優秀な変換要員。
覚醒ロキ

2ターンの間、闇属性2倍エンハンスが打てる。耐久性能が高い分瞬間火力が弱点であるため、エンハンス枠は重要。
覚醒オオクニヌシ

2ターン遅延&1.5倍エンハンスという抜群のサポート性能を持つ。
シンファ

ステータスが高く、また闇と回復を同時に生成できる優秀なスキルを持っている。
編成例
2体攻撃の数が多いモンスターを入れるだけで火力面は十分。3つ以上を持つサツキやハロウィンロズエルなどはまず候補に挙がるだろう。
また闇ドロップの供給面では覚醒ペルセポネ、サポート面では覚醒オオクニヌシ、陣スキルは覚醒ハクなど候補が豊富。ダンジョンに応じて編成しよう。
また闇ドロップの供給面では覚醒ペルセポネ、サポート面では覚醒オオクニヌシ、陣スキルは覚醒ハクなど候補が豊富。ダンジョンに応じて編成しよう。
※環境が変わり次第修正していきます。
関連リンク
FFコラボ
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |