『コラム』カテゴリの記事

海を探索するゲームをやりたくて「ABZÛ(アブズ)」を買ったら正解でした

2024.05.13 
 HIGOPAGE 

インドでバスを運転する「マサラドライブ」は愉快な出オチゲームではなかった

2024.05.13 
 HIGOPAGE 

ゲーム業界が不景気を迎えつつある、というというのは本当か?

2024.05.10 
 コラム 

ゲームの開発における役割分担と相互補助、うまくいっているチームの空気感とかその辺について

2024.05.06 
 コラム 

東京ゲームショウ2024の見どころの1つは「Selected Indie 80」!世界から集まる多彩なインディーゲームを是非堪能し…

2024.04.30 
 コラム 

インディーゲーム開発は作りたいものを作るべきか、売れるものを作るべきか問題

2024.04.25 
 コラム 

NFTゲームに未来はあるのか?稼ぐ系のゲームの今後について考えてみる

2024.04.25 
 コラム 

インディーゲームがスマホからSteamに移行していっているのはなぜ?Steamはインディーにとっての理想郷なのか?

2024.04.22 
 コラム 

ゲーム配信はゲーム開発者の利益を搾取している?プラットフォームは開発者に利益を還元すべき?

2024.04.18 
 コラム 

今後はインディーゲームに力を入れる?2024年のChinaJoyと中国ゲーム市場について考える

2024.04.18 
 コラム 

注目のゲーム情報!

東京ゲームショウ2024の総来場者数は歴代2位を記録
公開日:2024年9月30日 
 ニュース 
「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」が面白すぎて感動しています。
公開日:2024年9月29日 
 HIGOPAGE 
東京ゲームショウ2024のビジネスデー2日目の来場者数も4万人越え!ビジネスデー2日間の合計来場者数は過去最高に
公開日:2024年9月28日 
 ニュース 
東京ゲームショウのビジネスデーの来場者が拡大!インディーエリアも盛況
公開日:2024年9月27日 
 取材 
東京ゲームショウ2024、初日の来場者数は4万人越え
公開日:2024年9月27日 
 ニュース 
東京ゲームショウ2024が開幕、本日から9月29日まで
公開日:2024年9月26日 
 ニュース 
東京ゲームショウ2024にメディアとして参加いたします
公開日:2024年9月25日 
 お知らせ 
中国のインディーゲームイベント、WePlayの海外メディアパートナー就任のご連絡
公開日:2024年9月25日 
 お知らせ