『レビュー』カテゴリの記事

不思議な少女と過ごすひと夏を描くノベルゲーム「探しものは、夏ですか」

2021.03.10 
 ゲームレビュー 

こねて、増やして、くっつけろ!伝説のおもちを探し求めるマージ&放置ゲーム「もちこね」

2021.03.09 
 ゲームレビュー 

最強の剣を作りながら無人島で生き残れ!サバイバルローグライクゲーム「聖剣サバイバル」

2021.03.04 
 ゲームレビュー 

頬にめがけておスワイプ!華族の女達によるおビンタバトルゲーム「薔薇と椿 ~伝説の薔薇の嫁‪~‬」

2021.03.04 
 ゲームレビュー 

二人のキャラクターを操作してゴールを目指す箱庭パズルゲーム「ナユタとほうき星の旅」

2021.03.01 
 ゲームレビュー 

コマにオリジナルの刃を描いて相手を吹っ飛ばす「Draw Coliseum」

2021.02.26 
 ゲームレビュー 

ヒントを見ながらピースを正しく配置する絵合わせパズルゲーム「ねこのデザイナー」

2021.02.26 
 ゲームレビュー 

強くなって百鬼夜行に立ち向かえ!和風ハクスラ系RPG「あやかし禍津伝」

2021.02.25 
 ゲームレビュー 

カジュアルに無人島でのサバイバルを体験できる「Survival Master 3D」

2021.02.25 
 ゲームレビュー 

数学の美しさが弾幕となって襲いかかる弾幕回避ゲーム「Mathmar‪e‬」

2021.02.18 
 ゲームレビュー 

注目のゲーム情報!

ゲームライターになるには?昔のことをよく知っている方が良い?
公開日:2024年8月19日 
 コラム 
ゲームの世界展開の簡単さと難しさ
公開日:2024年8月19日 
2024年8月版:ゲーム系のプレスリリースを受けているメディアの連絡先一覧+レビュー依頼先一覧
更新日:2024年8月19日 
 ビジネス 
「勝手に表彰する」から始まった「SQOOL GAME AWARD」について
公開日:2024年8月19日 
 ブログ 
ゲームと作家性について考えてみる、そもそも作家性とは何か、インディーゲームには作家性が必須なのか
公開日:2024年8月14日 
インディーゲームの立ち回りについて考える「小規模ゲームスタジオこそ世界展開が必要」
公開日:2024年8月13日 
 コラム 
コスプレ会の一大イベント「世界コスプレサミット2024」はゲーマーにもおすすめのお祭りだった!
公開日:2024年8月12日 
 取材 
言語を読み解くゲーム「Chants of Sennaar」は攻略サイトを見ないと無理でした。
公開日:2024年8月4日 
 HIGOPAGE