【パズドラ】バルフレア テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
公開日時:

パズドラのバルフレアのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。バルフレアのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
バルフレアのおすすめ度(5段階) | 5 |
バルフレアの属性 | 木・光 |
バルフレアのリーダースキル
3色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。
3色を消すだけで攻撃3倍&ダメージ軽減が発動するため、耐久をする場合や雑魚敵を処理することに優れている。強化ドロップ5個消しを含めればLF合わせて最大144倍の火力を出すことも可能。
バルフレアのスキル
3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。火と毒ドロップを木ドロップに変化。
半分の確率で強化ドロップが落ちてくるため、自身のリーダースキルと相性抜群。自分の属性以外でも強化ドロップが落ちてくるのはメリットとなるだろう。
お邪魔には対応できないが毒を消せる変換であるため、通常の変化により優秀。
バルフレアの覚醒スキル
木ドロップ強化×2、スキルブースト、バインド耐性×2、操作時間延長×2、封印耐性、コンボ強化
バインド耐性を所持しており、リーダーでもサブでも安定した立ち回りが可能。時間延長、スキブ、封印耐性など必須級なものはすべて持っており、コンボ強化もあるため火力面も優秀。
バルフレアのサブ候補についての考察
まず3属性以上で倍率が出せるため、全属性を埋めるのは必須。
強化ドロップの5個消しをしなければならないが、自身のリーダースキルでどんな属性でも強化状態のドロップを確保することができる。
そのため主属性は木で統一する必要がなく、3色陣以上の強力なモンスターを編成するのが良いだろう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
転生ハク

転生メイメイ

覚醒濃姫

覚醒ぎん千代

ロミア

アマツマガツチ

坊屋春道

ユウナ

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
転生レイラン

転生カリン

水スピカ

超究極ラグドラ


多色編成となるため属性はしっかり埋めておきたい。木で統一するよりは、3色陣以上を持つコンボ強化持ちを編成するのが良いだろう。転生ハク、転生メイメイ、ロミアなどは非常に優秀なサブ候補となる。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
FFコラボ
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |