
台北ゲームショウに見た台湾ゲームの苦労とインディーゲームクリエイターの底力
2023.02.15
コラム

ゲームイベント復活の兆し?コロナ禍を経て増えつつあるインディーゲームイベント
2022.12.30
コラム

現代に蘇り始めた幻のロックマンと、幻になり始めたロックマン?シリーズが抱えるひとつの課題
2022.11.30
コラム

「Castlevania Advance Collection」発売で待ち望まれるDS三部作の復刻と、その課題となり得るもの
2022.06.05
コラム

「時空の歪み」を見せた2021年のゲームから見る2022年のゲームの行方
2022.02.28
コラム

海外で量産されるスーパーファミコンっぽいインディゲームに感じる違和感
2021.09.30
コラム

未成年のオンラインゲームは週に3時間まで、中国の新たな規制がスマートフォンゲーム市場にもたらす影響とは
2021.09.15
コラム

ファミコンウォーズの新作は日本で出るのか?Ninetendo Direct E3から見る日本と海外での評価の差
2021.08.06
コラム

ゲーム音楽がオリンピック開会式に採用、を純粋に喜びたい
2021.07.28
コラム

周回プレイはありかナシか、あるべき周回について思うこと
2021.07.10
コラム
注目のゲーム情報!

【ChinaJoy2025概要レポート】時代に合わせて変化を模索するChinaJoyの現状とこれから
公開日:2025年8月5日
取材

「都市伝説解体センター」のスピンオフノベライズ「都市伝説解体センター 断篇集」が9月19日に発売決定。ゲーム本編の”隙間”に潜む都…
公開日:2025年8月5日

2人プレイ専用パズルアドベンチャー「違う冬のぼくら」が全世界累計売上本数100万本を突破。記念として70%OFFセールを開催
公開日:2025年8月5日

少女の「大切なもの」をコストに戦うデッキ構築型ローグライクADV「代償少女」のSteam版が発表。ストアページも公開
公開日:2025年8月5日
ニュース

面白さも過酷さもそのまま移植。「ルイージマンション2 HD」クリアレビュー。
公開日:2025年8月1日
HIGOPAGE

BitSummitの台湾ブースは小ぶりながら雰囲気は極上!展示の4タイトルと台北ゲームショウについて
公開日:2025年7月29日
取材

カフェ経営ローグライクアクション「HIPS N’ NOSES」のSteamストアページが公開。昼は失われた記憶を取り戻…
公開日:2025年7月29日
ニュース

東京ゲームダンジョン9に「ウイルスハンター」を出展いたします
公開日:2025年7月28日
お知らせ